468-0009 名古屋市天白区元植田1-3002
tel (052)847-0330
治療方針のボタン院長紹介のボタン医療情報のボタン予約制のボタンアクセスのボタン
ワクチンの接種が始まっています.まだ予約されていない方はお早めに.


インフルエンザによる小児の脳症,高齢者の死亡例などが多く報告され,その最良の予防方法として,ワクチンの重要性が再認識されています. 日本では,その効果に対して,いまだに疑問をなげかける人もいますが, インフルエンザワクチンの有効性はすでに国際的には確立しています. これからの問題点はいかに接種率を上げるかということだと思います.


・小児・成人ともに,1回目3500円,2回目3000円(当院で1回目を接種された方のみ)
・65才以上の名古屋市在住の方は,公費の補助が受けられます.一回に限り,1000円/1回の自己負担の予定.


小児 6ヶ月以上3歳未満 0.25ml
  3歳以上13歳未満 0.5ml
  2週間〜4週間(余裕があれば3週間以上)あけて、2回接種
  
成人 13歳以上 0.5ml
  希望があれば2回接種も可能だが、原則1回接種

小児ではインフルエンザにかからないようにする感染防御というより,重症化の阻止,つまり脳炎・脳症を予防するということが主眼です. 成人と比べワクチンで感染や発症を防ぐのは難しく,かかっても軽く済むように接種すると考えてください.
標準的には1才以後の接種が有用です. ご希望であれば,生後6ヶ月より接種をしていただけますが,免疫の獲得は1才以上の児に比して弱いと思われます.
同じ型のウイルスに対しても1年以上前のワクチンで獲得した免疫は弱くなり,十分な感染防禦ができません. また違う型のウイルスに対しては,それまでに接種したワクチンでの効き目は期待できません. インフルエンザワクチンは毎年接種する必要があります.
毎年1月ころより流行がみられます. 一方,ワクチン接種後にきちんとした免疫が成立するのに2-4週かかります. 充分な接種効果を得るためには10月下旬より12月末くらいまでに接種されることを,おすすめします.


明らかな卵アレルギーのある人, その他活動性の急性疾患に罹患している人などは接種できません. 気管支喘息のある人は,場合によってはワクチン接種によって発作を誘発する可能性が指摘されています. 特に治療が不適切でコントロールが十分でない方は注意が必要でしょう. しかし,一方,インフルエンザ感染が喘息の悪化因子となるため,ワクチンが積極的に必要とも考えられます. 当院で喘息としての管理が適切に行われており,病状が落ち着いている方には,接種をおすすめします.
授乳中、妊娠中のお母さんも安全に接種可能とされています。
・完全予約制です.
・専用の接種時間枠を診療時間外に設定しますが,どうしても専用の接種時間帯に来られない方はご相談に応じます。
詳しくは,窓口までおたずね下さい.
・喘息,高血圧症,糖尿病などの慢性疾患のために,当院に定期的に通院中の患者さまについては,定期受診時に接種させていただきます. ただし予約は必要です.
・当日は,激しい運動はさけるべきですが,日常生活はいつものとおりでかまいません. 入浴も差し支えありません.
・その他の予防接種は1週間以上の間隔をあけてしていただきます.
・副反応として以下のようなものがありえます
i ) 局所反応として接種したところの発赤,腫脹,疼痛がまれにありますが,ふつう2-3日中に消失します.
ii ) 全身反応として熱発,悪寒,頭痛などがあらわれることがありますが,ふつう2-3日中に消失します.
iii ) ごくまれに急性散在性脳脊髄炎を発症する可能性は完全には否定できません.
インフルエンザワクチンは数あるワクチンの中でも副反応の少ない,全体として安全性の高いワクチンです. 日本のワクチンの安全性は特に優れています.有効性も確かめられており,接種のメリットは充分にあると考えられています
休診日のご案内

ページのトップへ

Copyright Matsudaclinic of Internal Medicine. All rights reserved.