くすりの種類によっては,副作用で少し眠気がでることがあります. 高所での作業をされる方,長距離の運転される方,受験生の方などは,ご相談下さい. また,妊娠しているときは注意が必要です,ご相談ください.
鼻閉に有効なもの,鼻汁に効くものなどそれぞれに特徴があり,その使い分けが専門医の腕の見せ所です.
頓服 :セレスタミン
眠気などの副作用がかなりあります.またステロイドを含んでいるので症状の重い時だけに頓用で飲むことになります. 連用はできません. こどもにも使えません.
- 点鼻薬
予防薬 :フルナーゼ,ベコナーゼ,リノコート,インタール,アルデシンAQネーザル症状が軽くなっても,きめられた時期まで点鼻し続けください.頓用 :鼻汁に対して:フルブロン予防薬でも鼻水がとまらない時に1日3-4回使用します.予防薬もあわせて使用します.鼻閉に対して:トーク即効性があり,効果の高い薬ですが,連用すると効き目がなくなり,薬剤性鼻炎を併発する懸念もあります. 鼻閉の強いときにのみ限定的に使います. 子供の鼻炎には使えません.
Copyright Matsuda Internal Medicine. All rights reserved.