2004年嵐を呼ぶコンサート 〜 愛のギャラリー 〜 二部前半


愛のギャラリー
〜 二部・前半! 〜
 


アイ・モーカランです。
二部前半いくわよっ。
懲りない歌謡ショーだわ。




最初の曲は、るいまま様のエースをねらえよ。
いろいろ倫理規定にひっかかるからスケッチしか見せられないわ。
もとは、1973年1月より1980年2月まで、週刊マーガレットに連載された“スポ根”漫画よ。
るいままは、「知らない」って言い張っていたわ。
もう、少女漫画を見る時期を通り過ぎていたのかしら.....



次は、くりさんだわっ!
なんて姿なの。あたまに大きな黒いごみがついているみたいね。
曲は、サクセス 

横からもみてみようかしら。


素敵過ぎるわ!



鶴ねえちゃんの登場よ。
フィンガー5の妙ちゃんのつもりよ。
だんだん無理が効かなくなっていくわね。
ここでもドラムス交代の演出があったの。
演奏途中に電話がかかってきてoiさんが退場するのよ。
曲は、恋のダイヤル6700



タイコたたいていいるのに、電話をとりつぐなんて...



出て行く方も出て行く方だわ....



阿野さんのタイコで後半を歌ったのよ。



あらっ、何をもめているのかしら。
これは、嵐を呼ぶ男のワンシーンね。
司会のオードリー・ペップバーン・中井さんがこんなこといったの...
「阿野さん、裕次郎ばりに叩きながら歌ってみますか」

そしたら、阿野さんが、「いいですよ」と乗って来られたので、
ウレンミラーさんが「いやその僕はどうしたら...」
ということになったの。
ウレンミラーさんの慌てようがおかしかったわ。




最後は、落ち着いて歌っていたわ。
よかったわね、ウレンミラーおぢ。


二部・前半はこれでおしまい。
二部後半にいくわ


HomeTop |