2004年嵐を呼ぶコンサート 〜 愛のギャラリー 〜 一部後半


愛のギャラリー
〜 一部・後半! 〜
 


アイ・モーカランです。
一部後半いくわよっ。




なんか変だけど、オープニングPart2というのがあったの。
「ラバーズ・コンチェルト」の途中でドラムスが交代するんだけれど、ちょっと演出がありまして。




OIRAWA・DRUMMER大井さんが、太鼓ソロのあと床におかれた太鼓をたたきながら移動するの。



で、ステージから消えたところでゲストの阿野さんがスポットと同時に登場という段取りよ。
ラバーズ・コンチェルト

うまくいったわ...
ホールの照明さん、いつもぶっつけ本番になってごめんなさい。
来年は、「トンカツ弁当」にグレードアップするわ。




ここからは「りんご追分」シリーズの後半ね。
まずは、グレンミラー風りんご追分ね。
ゆっくりの曲はいつもハラハラドキドキだわ。




続いてはデューク・エリントン風りんご追分、ね。
「A列車」ネタは「テイク・ザ・マリンライナー」に続いて2作めね。




トミー・ドーシタ・平尾おぢだわ。
どソロね。
トミー・ドーシー風りんご追分ね。
あとでピッチが気になり始めて、3000円のチューナーを買ったそうね。
2980円に値切ったのかしら....
男子たるものちぃちゃいこと気にしちゃいけないわ!



一部の〆は阿野さんのソロつきで
ベニー・グッドマン風りんご追分ね。
曲名は「Ringo Ringo Ringo」だったのよ。
ソロのときは、みんな口を開けてみていたわ...
「すごい」の一言に尽きるわよ




一部・後半はこれでおしまい。
二部にいくわ


HomeTop |