鈴が坂〜産胎尾根

清滝小屋をの裏手から再び登り始めてすぐ「鈴が坂」。結構キツイです。 産胎尾根までは急登の連続で、ゼイゼイ、ハァハァ、フーッの繰り返し。汗はダラダラ、ノドはカラカラ。 やっと登りきったとき、パァっと視界が広がります。一気に吹き抜ける涼風。目指す山頂も見えます。 ここで再度休憩をとって、このあとに待っている鎖場数箇所に備えましょう。


地球マーク 位置情報
北緯 36°17' 34.7", 東経 139°02' 28.3"
清滝小屋裏手にある石仏。大日如来さまでしょうか?


ハァハァいいながら撮影したのでブレてしまった「鈴が坂」。 坂を登りきると見えてくる産胎尾根の案内板。ここ涼しいです。 つつじのはなでしょうか、望遠で撮影したのでこれも手ぶれ写真に。