作品集
これは石の周りに粘土を巻きつけて創ります。
  
 比較的簡単
 型にきって仕上げた
 粘土板に自分で絵を
 描く感じ
スロードライタイで
注射器をつかいを
搾り出し、三つ編成
して・・・残りでピアスを・・・・・
 小指用のリング
 お花なんだけどわか
 りにくいですね
銀線にシリンジ粘土を塗って厚みと形を創ります  このリングは台を作
 成した上に、シリンジ タイプで線を描いて  仕上げます
これは普通のタプで作成・・・
真中がお花になっます
 これは本当の葉っぱ にペースト上の銀粘 土を塗り重ねて厚み を出し、焼成前に葉
 っぱをはがして創ま  す。
 葉っぱの妙脈がはっ きりしているものほど きれい・・・
これの中心にあ青い石は七宝です
 一応、バラの花にな っているんですがち ょっと解りにくい(笑)

 作品をクリックしても らうと大きい画像が  見れます!
これは見た目より時間が
かかるんです・・・。
銀のなかに真鍮線を入れ削って、隙間がない様に仕上げるの!
 順番がばらばらです がこれが2002年3  月現在の最新作!  真中は着色
 したクリアポリエステ ル樹脂を入れ、その なかにビーズを入れ て固め、表面をきれ いに研磨します。
     
シート状で乾きにくいタイプを使用し、折り紙のように折って作成
おもしろい形でしょ?夏にいいかも?
 これは、“鏡面仕げ”
 の作品。
 なにが鏡面か考えよ う!  
  造型アートちっくな
  ブローチよ!
 真珠がついてて普段
 つかいに使いやすい
 ペンダントトップ
音符を遊んでみました  女の子を作成してみ た。表面をもっと磨か ないといけないのだ けど.....
どこかのブランドもどき。
馬の蹄鉄
 真中にガラスをはめ
 込み焼成した作品。
 作成にかなりの手間
 がかかってしまった