グレートバスターをガトリング砲に換装する

Exchage weapon case of Ordios

 

 オルディオスのグレートバスターをガトリング砲に換装する改造を行いました。

 改造にあたっては、単に装備を取り付けるだけでなく、ガトリング砲にするからには、やはり動力で回転させなければならないと考え、なかなか改造の方向がまとまりませんでした。

 数年前に入手した完成体のオルディオスです。その段階から左右のグレートバスターが欠損してしまっていました。そのため、どうしてもグレートバスター部分に何らかの兵器を補う必要があったわけです。

 

今回の改造の用いた部品

  プラパイプ 直径3ミリ 直径5ミリ

  プラ棒 直径2ミリ

  銅パイプ 直径2ミリ

  ビニールパイプ 外径8ミリ内径5ミリ  外径5ミリ内径3ミリ

  プラ板 0.5ミリ厚

  スプリング 直径3ミリ

  ミニ4駆用の車輪の様な部品(正式名称は知りません)

使用した工具

  1.4ミリのドリル 3ミリのドリル いずれもピンバイスに使用

  ドリル用の棒状ヤスリ ピンバイスに使用

  紙ヤスリ 金ノコ

 まずはミニ4駆用の部品を3ミリのドリルを使って穴を大きくします。この穴にガトリング砲の砲身を差し込むことになります。やはり6砲身のガトリング砲にします。砲身は後で3ミリのプラパイプを使って作成します。このような車輪を4つ作ります。

4つの車輪のうち2つには、このように3ミリのプラパイプに5ミリのプラパイプを通して確実に固定しやすくします。中心には、2ミリのプラ棒を入れます。このプラ棒が回転用のスプリングの受け口になります。

 当初ガトリング砲は、ガンダムのプラモデルのガトリング砲を持ってきて取り付けるだけで終わらせてしまおうと思っていました。しかし、模型店でその部品の構造を見たら、かなりちゃちで回転させるギミックに改造するにはかなりめんどくさいことがわかったので、それだったら使用をあきらめ、ガトリング砲そのものから作ってしまうことにしました。

3ミリのプラパイプを4センチに切り、2.5センチほどに切った2ミリのプラ棒を差し込んでエポキシ系接着剤で固定します。こうすることで、単なる棒でしかない砲身ではなく、部分によって太さの違う砲身を装備したガトリング砲になります。これを12本作るのでかなりめんどうです。

さらに1.5センチに切った3ミリのプラパイプを接続します。

最先端部分には、1.5センチほどに切った銅パイプを使用します。

銅パイプはそのままでは砲口としては見栄えがしないので、1.4ミリのドリルを使って、砲口を大きくします。

これだけの違いが出来ます。

先端部分を取り付け、やはりエポキシ系接着剤で固定します。

ガトリング砲の組立です。残り二つ余っていた車輪は、先端に近い部分に使用します。固定には瞬間接着剤を使いました。

シルバーに塗装しました。組み立てる前に塗装した方が、もう少しきれいに塗れたと思います。しかし、塗装後の接着では強度が得られずもろくなると考えたので、塗りよりも強度を優先し、この段階での塗装にしました。

 トリング砲の回転軸を取り付けます。根本に近い方は約15ミリに切った5ミリのプラパイプを使いました。ここは接着しません。そしてその更に後ろに2ミリくらいに切った5ミリのプラパイプを今度は接着して固定します。これで、回転部分を支えられるようになります。

グレートバスターを支える軸を削り取ります。

約15ミリの長さの5ミリのプラパイプを支えるために、0.5ミリ厚のプラ板で土台を作ります。

グレートバスターの砲台固定する軸の真下より少し前の部分にドリルでスプリングを通す穴を開けます。この穴はスプリングが通ることを確認しながら、棒状ヤスリで整えました。ガトリング砲の最後尾、2ミリのプラ棒にスプリングを差し込んで、開けた穴にスプリングを通して、そのうえで、プラ板で作った土台にガトリング砲を固定します。

砲身に銅部品を使った関係で、少し重心が前よりになってしまったので、尻尾の下に釣りに使う板鉛を適当な大きさに切って入れ込みました。

 わかりづらいのですが、前足の動力につながっている軸のゴムキャップをはずします。適当な長さに切った8ミリのゴムパイプを取り付け、その内側に5ミリのゴムパイプを差し込みます。そして、ここにスプリングを差し込みます。この部分は、ゴムキャップに穴を開けた方が、見栄えは良いでしょう。しかし、ゴムキャップをジャンクとしてとっておけば何かしらの使い道があるので、今回は改造したと割り切って、ゴムパイプを使うことにしました。

 

 スプリングをつないで、所定の位置に砲塔を取り付けて完成です。

 

 ついに完成した、オルディオス・ガトリングバスタータイプ。もちろんガトリング砲は回転します。回転すると言っても、継続的にクルクル回り続けるわけではありません。スプリングが巻き込まれ、摩擦が支えきれなくなると、瞬間的にグル・・・グル・・・と、断続的に回ります。動力を伝える部分をもっと回転の速い部分からつないでくれば、きっともう少し継続的に回転するようになるでしょうが、さすがにパワーユニットに穴を開けてそこから動力を引っ張ってくる気にはなれませんでした。

 スプリングでの動力伝達ですから、オルディオスのギミックである、グレートバスターの前後駆動を妨げることなくガトリング砲は回転します。

設定

 

 なお、実際の改造は、エポキシ系接着剤が固まるまでの時間の関係上、必ずしも上記の順番では作業を進めていません。また、仕事が終わって帰宅して毎日2時間ぐらいずつ作業して、およそ2週間かかっています。その間に失敗して最初からやり直したり、部品が足らなくてあわてて買い直したりと、けっこうポカもしています。勇気があれば、ガンブラスターの背中に装備されているガトリング砲を二つ持ってきて取り付けるという改造もしてみたいものですが・・・・・

 やっぱり改造してこそゾイド。どこかにユーザーの工夫が欲しいですね。ゾイドは単なるキャラクターおもちゃではないのですから、どんどん改造して欲しいです。と、言いつつ、なかなか改造まで手が回らないのも現実です。

 

戻るback