はじめに
このリストは、libidoさんから寄せられた全国の歓喜天所在地リストをもとにkwauが手を加えたものです。
libidoさんは『全国神社仏閣ご利益小事典』(燃焼社・刊)を参考に、これを作成されました。データの御提供に感謝致します。
なお、元データの所在地情報はかなりデータが古いですし、把握できていない部分もありますので、間違いなどありましたら御連絡下さい。
また、このリスト作成にあたり上記『ご利益小事典』及び雑誌「大法輪」平成6年7月号・『全国寺社・仏像ガイド』(美術出版社)・『聖天信仰の手引き』(大井聖天)(吉田さん、ありがとうございました)を参考にしました。いずれからもデータの丸ごと引き写しはしていませんが、万一著作権侵害等法令に違反する箇所などありましたら、お知らせ下さいますよう、お願い致します。
また、所在の公開をこのまない寺院があれば、連絡いただければただちに削除いたします。
備考欄はlibidoさんの備考
とkwauの備考
と混在しています。また、『聖天信仰の手引き』による追加情報も色分けして区別してあります。
リストは長いため二つに分けています。東日本編はこちらのichiran_e.htmlにて。
西日本編は、kwauの居住地(千葉県)の関係上、実地調査が頻繁にはおこなえません。そのため、主に地図ソフトとインターネット検索、それに色々な方からいただいた情報(ありがとうございます)をもとに更新しています。
| 都道府県 | 寺院名 | 御本尊 | 公開 | 市区町村 | 備考 |
| 愛知県 | 福生院 | 歓喜天 | 名古屋市中区錦 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 桃厳寺 | × | 名古屋市千種区 | |||
| 延命院 | 薬師如来 | × | 名古屋市中区錦 | ||
| 荒子観音寺 | 荒子観音 | 名古屋市中川区荒子町 | |||
| 長久寺 | × | 名古屋市東区長久寺 | |||
| 弥勒院 | 弥勒菩薩 | ○ | 名古屋市熱田区旗屋町 | ||
| 光明院 | 薬師如来 | ○ | 岡崎市康生通西 | ||
| 勝山寺 | 不動明王 | ○ | 西尾市瓦町 | ||
| 弘法寺 | 歓喜天 | ○ | 津島市藤波町 | ||
| 万蔵寺 | 地蔵菩薩 | ○ | 稲沢市中ノ庄町 | ||
| 万徳寺 | 阿弥陀、観世音、勢至 | ○ | 稲沢市長野町 | ||
| 大智院 | 知多市南粕谷字郷 | ||||
| 安養院 | 阿弥陀如来 | × | 知多郡美浜町野間 | ||
| 鶴林山大御堂寺 | 地蔵菩薩 不動明王 | × | 知多郡美浜町野間東畑 | ||
| 泉蔵院 | 阿弥陀如来、薬師如来 | ○ | 知多郡南知多郡内海 | ||
| 妙薬寺 | 大日如来 | × | 知多郡知多町新知 | ||
| 福寿院 | 十一面観音 | × | 一宮市花園町 | ||
| 遍照院 | 弘法大師 | ○ | 碧海郡知立町 | ||
| 長福寺 | × | あま市金岩 | |||
| 金剛密寺 | 見返弘法大師 | × | 知立市弘法町弘法山 | ||
| 天林山笠覆寺 | 十一面観音 | 名古屋市南区笠寺 | |||
| 岐阜県 | 願成寺 | 岐阜市大洞 | |||
| 長福寺 | 多治見市弁天町 | ||||
| 華厳寺 | 揖斐郡谷汲村 | ||||
| 禅通寺 | 吉城郡上宝村 | ||||
| 相應院 | 不動明王 | × | 高山市桜町 | ||
| 安乗院 | 善光寺如来(阿弥陀三尊) | × | 岐阜市伊奈波通 | ||
| 西光寺 | 阿弥陀如来 | × | 岐阜市加野 | ||
| 開白寺 | 弘法大師 | × | 羽島市正木町須賀 | ||
| 高家寺 | 聖観音 | × | 各務原市那加北洞町 | ||
| 長久山正覚院 | 不動明王 | × | 岐阜市北八ツ寺町 | ||
| 三重県 | 大福田寺 | 歓喜天 | ○ | 桑名市東方立坂町 | |
| 福善寺 | 歓喜天 | ○ | 鈴鹿市玉垣町土師 | ||
| 宝満寺 | 十一面観音 | × | 名張市平尾 | ||
| 正福寺 | 十一面観音 | × | 鳥羽市松尾町 | ||
| 常住寺 | 上野市長田 | ||||
| 教王山世義寺 | 薬師如来 | 伊勢市岡本 | |||
| 天照山大神宮寺 | 十一面観世音菩薩 | 津市納所町 | |||
| 国束寺 | 十一面観世音菩薩 | 度会郡度会町平生 | 本堂内でお祀り。 |
||
| 岡寺山継松寺 | 如意輪観世音菩薩 | 松阪市中町 | |||
| 和歌山県 | 法輪寺 | 歓喜天 | ○ | 和歌山市吉田町 | |
| 金剛宝寺 | 十一面観音 | × | 和歌山市紀三井寺町 | ||
| 浄菩提院 | 不動明王 | ○ | 伊都郡高野町高野山内 | ||
| 増福院 | 愛染明王 | 伊都郡高野山町 | |||
| 根来寺 | ○ | 那賀郡石出町根来 | |||
| 龍法寺 | ○ | 日高郡印南町 | |||
| 奈良県 | 宝山寺 | 不動明王、歓喜天 | ○ | 生駒市生駒町 | |
| 法起寺 | 十一面観音 | 生駒郡斑鳩町 | |||
| 大日寺 | 生駒郡平群町吉新 | ||||
| 法輪寺 | 十一面観音 | ||||
| 神野寺 | 薬師如来 | ○ | 山辺郡山添村大字伏拝 | ||
| 霊山寺 | 歓喜天 | ○ | 奈良市中町 | ||
| 十輪院 | ○ | 奈良市十輪院町27 | |||
| 子島(嶋?)寺 | 不動明王三尊 | × | 高市郡高取町聖覚寺 | ||
| 常光寺 | 大日如来 | × | 奈良市押熊町 | ||
| 長谷寺 | 十一面観音 | × | |||
| 桜本坊 | 吉野郡 | ||||
| 金峯山寺蔵王堂 | 吉野郡 | ||||
| 松尾寺 | 十一面観音 | 大和郡山市 | |||
| 善福寺 | 瑠璃光薬師如来 | 吉野郡吉野町 | |||
| 薬園寺 | 薬師如来 | 大和郡山市 | |||
| 矢田寺 | 大和郡山市矢田町 | ||||
| 不動寺 | 釈迦如来 | 御所市 | |||
| 花王山観音院 | 十一面観音 | 御所市神宮町 | |||
| 滋賀県 | 行泉寺 | 歓喜天 | ○ | 大津市坂本本町 | |
| 最乗院 | 大津市坂本 | ||||
| 法明院 | 歓喜天 | ○ | 大津市長町三井寺境内 | ||
| 石山寺 | 聖観世音 | ○ | 大津市石山寺辺町 | ||
| 安養院 | 歓喜天 | ○ | 大津市坂本本町西教寺内 | ||
| 北野寺 | 聖観世音 | ○ | 彦根市石ヶ崎町 | ||
| 長寿院 | 弁才天 | ○ | 彦根市古沢町 | ||
| 総持寺 | 薬師如来 | 滋賀県長浜市 | |||
| 小谷寺 | ○ | 東浅井郡湖北町伊部 | |||
| 京都府 | 妙法院 | 普賢菩薩 | × | 東山区妙法院前側町 | お厨子は拝見できる(吉田さんの情報) |
| 伏見稲荷 | 伏見区深草薮の内町 | ||||
| 随心院 | 如意輪観音菩薩 | 山科区小野御霊町 | |||
| 養源院 | × | 東山区三十三間堂前 | |||
| 香雪院 | 歓喜天 | ○ | 東山区渋谷通上馬町 | ||
| 双林院 | 歓喜天 | ○ | 東山区山科安朱稲荷山町 | ||
| 雙林寺 | 東山区下河原鷲尾町527 | ウェブページもある。 | |||
| 安養寺 | 東山区八坂鳥居前 | ||||
| 金剛寺 | × | 東山区金園町 | |||
| 雲竜院 | 薬師如来 | × | 東山区泉涌寺山内町 | ||
| 来迎院 | 来迎阿弥陀 | ○ | 東山区泉涌寺山内町 | ||
| 観音寺 | 十一面観音 | × | 東山区泉涌寺山内町 | ||
| 慈心院(随救堂) | 聖観世音 | × | 東山区清水1丁目 | ||
| 六波羅密寺 | 十一面観音 | × | 東山区松原通大和大路 | ||
| 青蓮院 | 東山区粟田口 | ||||
| 護浄院 | 三宝荒神 | ○ | 上京区荒神口通町東入ル | ||
| 大報恩寺 | 釈迦如来 | ? | 上京区千本今出川西入ル | ||
| 雨宝院 | 等身大歓喜天 | ○ | 上京区上立売堀通浄福寺東入ル | ||
| 福勝寺 | 如意輪宝珠尊 | ○ | 上京区出水通千本西入ル | ||
| 清和寺 | 地蔵菩薩 | ○ | 上京区七本松通一条上ル | ||
| 東向観音寺 | 十一面観音 | 上京区観音寺門前町 | |||
| 神光院 | 弘法大師 | 北区西賀茂神光院町 | |||
| 蓮台寺 | 延命地蔵 | ○ | 北区紫野十二坊町 | ||
| 等持院 | ○ | 北区 | 参拝済み | ||
| 覚勝院 | 十一面観音 | ○ | 右京区嵯峨大覚寺塔中 | ||
| 常楽院 | 釈迦如来 | ○ | 右京区鳴滝本町 | ||
| 長峰寺 | 阿弥陀如来 | × | 右京区大原野石作町 | ||
| 西明寺 | 釈迦如来 | ○ | 右京区梅ヶ畑槙尾町 | ||
| 愛染院 | 愛染明王 | 左京区岩倉 | |||
| 実相院 | 不動明王 | 左京区岩倉上蔵町 | |||
| 赤山禅院 | 赤山大明神 | 左京区修学院開根坊町 | |||
| 醍醐三宝院 | 薬師如来 | × | 伏見区醍醐東大路町 | ||
| 嘉祥寺 | 歓喜天 | ○ | 伏見区深草坊町 | ||
| 大黒寺 | 伏見区鷹匠町4 | ||||
| 安楽寿院 | 阿弥陀如来 | × | 伏見区竹田中内畑 | ||
| 宝寿寺 | 聖観世音 | ○ | 宇治市木幡御蔵山 | ||
| 慈尊院 | ○ | 宇治市大久保町 | |||
| 平等寺 | 薬師如来 | 下京区因幡堂町 | |||
| 観世寺 | 西京区桂上野北町 | ||||
| 三鈷寺 | 不動明王 | ○ | 西京区大原野石作西山 | ||
| 観音寺 | 十一千手面観世音 | ○ | 乙訓郡大山崎町大山崎 | ||
| 聖法院 | 銭司(ぜす)聖天 | × | 相楽郡加茂町銭司 | ||
| 如意寺 | 熊野郡久美浜町 | ||||
| 恵心院 | 宇治市宇治山田 | ||||
| 海住山寺 | 十一面観音 | 木津川市加茂町 | |||
| 岩船寺 | 木津川市 | ||||
| 大阪府 | 宝珠院 | 如意宝珠尊 | × | 大阪市北区与力町1-2 | |
| 法案寺南坊 | 薬師如来 | ○ | 大阪市中央区島之内 | ||
| 蒼龍寺 | 阿弥陀如来 | ○ | 大阪市天王寺区勝山 | ||
| 勝曼院 | 愛染明王 | 大阪市天王寺区夕陽丘 | |||
| 了徳院 | 歓喜天 | ○ | 大阪市福島区鷺洲 | ||
| 如願寺 | 大阪市平野区喜連町 | ||||
| 全興寺 | 薬師如来 | 大阪市平野区平野本町 | |||
| 正圓寺 | 歓喜天 | ○ | 大阪市阿倍野松虫通 | ||
| 京善寺 | 不動明王 | 大阪市東住吉区桑津 | |||
| 大聖観音寺 | 観音菩薩 | 大阪市住吉区我孫子4丁目 | |||
| 法楽寺 | 不動明王 | 大阪市東住吉区山坂 | |||
| 妙法寺 | 聖観音 | 大阪市東成区今里 | |||
| 布忍寺 | 歓喜天 | ○ | 松原市北新町5 | ||
| 西江寺 | 歓喜天 | × | 箕面市箕面 | ||
| 興法寺 | 十一面観音 | ○ | 東大阪市上石切町 | ||
| 長栄寺 | 十一面観音 | 東大阪市高井田元町 | |||
| 天王山霊光院 | 招福大聖歓喜天 | 東大阪市上四条 | |||
| 本山寺 | 毘沙門天 | × | 高槻市大字原 | ||
| 宝瓶院 | 阿弥陀如来 | ○ | 和泉市松尾寺町 | ||
| 聖宝寺 | 歓喜天 | ○ | 高石市千代田5 | ||
| 常光圓満寺 | 聖観音菩薩 | 吹田市元町 | |||
| 獅子窟寺 | × | 交野市私市 | |||
| 久安寺 | 池田市伏尾町 | ||||
| 久米田寺 | 釈迦如来 | 岸和田市池尻 | |||
| 長栄寺 | 寝屋川市長栄寺町 | ||||
| 葛井寺 | 千手観音 | 藤井寺市藤井寺 | |||
| 高代寺 | 薬師如来 | 豊能郡豊能町吉川 | |||
| 兵庫県 | 理教院 | 十一面観音 | ○ | 神戸市兵庫区永沢町 | |
| 興隆寺 | 歓喜天 | ○ | 神戸市兵庫区有野町大池 | ||
| 弘聖寺 | 神戸市長田区片山町 | ||||
| 歓喜天 | ○ | 神戸市長田区東丸山町 | |||
| 妙光院 | 毘沙門天 | ○ | 神戸市中央区神仙寺通 | ||
| 歓喜院 | × | 神戸市垂水区伊川谷町前開 | |||
| 清澄寺 | 三宝荒神 | ○ | 宝塚市米谷字清 | ||
| 了徳密院 | 歓喜天 | ○ | 宝塚市宝梅 | ||
| 成就院 | 十一面観音 | ○ | 宝塚市中山寺2 | ||
| 宝蔵院 | 十一面観音 | ○ | 宝塚市中山寺2 | ||
| 華蔵院 | 十一面観音 | × | 宝塚市中山寺2 | ||
| 宝蔵寺 | 毘沙門天 | ○ | 明石市林2丁目 | ||
| 密蔵院 | 大日如来 | ○ | 明石市船上町 | ||
| 如法寺 | 歓喜天 | ○ | 明石市大久保町酉島 | ||
| 長林寺 | 薬師如来 | ○ | 明石市材木町 | ||
| 大覚寺 | 千手観世音 | ○ | 尼崎市寺町 | ||
| 金剛寺 | 十一面観音、千手観音 | ○ | 三木市大村 | ||
| 西林寺 | 歓喜天 | ○ | 西脇市坂本 | ||
| 大日寺 | 歓喜天 | ○ | 姫路市勝原区朝日谷 | ||
| 福寿院 | 聖観世音 | ○ | 姫路市四郷町見野 | ||
| 龍蔵寺 | 千手観音 | ○ | 篠山市真南条上 | ||
| 善法寺 | 千手観音 | ○ | 篠山市和田 | ||
| 歓喜教会 | 歓喜天 | ○ | 三原郡西淡町(淡路島) | ||
| 瑠璃寺 | 千手観音 | × | 佐用郡南光町船越 | ||
| 東光寺 | 薬師如来 | ○ | 加西市上万願寺町 | ||
| 福田寺 | 不動明王 | ○ | 尼崎市東園田4 | ||
| 歓喜院 | 歓喜天 | ○ | 養父郡関宮町尾崎 | ||
| 昆陽寺 | 薬師如来 | 伊丹市寺本 | |||
| 温泉寺 | 十一面観音 | 豊岡市城崎町湯島 | |||
| 岡山県 | 定光院 | 歓喜天 | 瀬戸内市邑久町 | ||
| 普賢院 | 延命菩薩 | 岡山市吉備津 | |||
| 西大寺 | 千手観音 | 岡山市西大寺中 | |||
| 恩徳寺 | 薬師如来 | × | 岡山市沢田 | ||
| 備中国分寺 | 千手観音 | 総社市上林 | |||
| 遍照寺 | × | 上房郡北房町 | |||
| 法輪寺 | × | 倉敷市向山 | |||
| 広島県 | 大願寺 | 弁才天 | × | 廿日市市宮島町 | |
| 大聖院 | × | 廿日市市宮島町 | |||
| 宝寿院 | 阿弥陀如来 | 廿日市市宮島町 | |||
| 宝祥寺 | 歓喜天 | ○ | 福山市港町 | ||
| 高信寺 | 十一面観音 | 広島市中区河原町 | |||
| 大師堂 | 十一面観音 | 広島市安佐南区 | |||
| 龍蔵院 | 広島市東区牛田東 | ||||
| 千愁庵 | × | 因島市中庄町 | |||
| 浄土寺 | × | 尾道市東久保町 | |||
| 鳥取県 | 地蔵院 | ○ | 倉吉市関金 | ||
| 島根県 | 石見物部神社 | 大田市川合町川合 | |||
| 山口県 | 国分寺 | 薬師如来 | ○ | 防府市国分寺 | |
| 高知県 | 定福寺 | 阿弥陀如来 | ○ | 長岡郡大豊村粟生 | |
| 竹林寺 | 文殊菩薩 | × | 高知市五台山 | ||
| 峰興寺 | 文殊菩薩 | × | 四万十市安並 | ||
| 岩本寺 | 虚空蔵菩薩 | × | 四万十市茂串 | ||
| 最御崎寺 | 不動明王他 | × | 室戸市室戸岬町 | ||
| 香川県 | 鳳閣寺 | 歓喜天 | × | 高松市鶴市町 | |
| 不動院 | 不動明王 | ○ | 高松市峰山町摺鉢山 | ||
| 五剣山八栗寺 | 聖観世音 | ○ | 木田郡牟礼町 | ||
| 志度寺 | 十一面観音 | ○ | 大川郡志度寺 | ||
| 覚城院 | 千手観音 | 三豊郡仁尾町 | |||
| 善通寺 | 薬師如来 | 善通寺市 | |||
| 長勝寺 | 小豆郡小豆島町池田 | ||||
| 本覚寺 | 小豆郡土庄町渕崎甲 | ||||
| 浄土庵 | 小豆郡土庄小瀬 | ||||
| 造田泉聖天 | さぬき市造田野間田 | ||||
| 泉聖天 | さぬき市津田町津田 | ||||
| 清見寺 | 不動明王 | 小豆郡小豆島町草壁本町 | |||
| 弘法寺 | 坂出市 | ||||
| 愛媛県 | 繁多寺 | 薬師如来 | ○ | 松山市畑寺町 | |
| 聖天教会・愛媛県本部 | 歓喜天 | ○ | 新居郡角野町宮原 | ||
| 河内寺 | 薬師如来 | ○ | 新居浜市高木町 | ||
| 横峰寺 | 大日如来 | × | 周桑郡小松町石鎚 | ||
| 極楽寺 | 阿弥陀如来 | 西条市大保木4-36 | |||
| 仙龍寺 | 四国中央市新宮町馬立 | ||||
| 徳島県 | 童学寺 | 薬師如来 | ○ | 名西郡石井町字城ノ内 | |
| 大教院 | 歓喜天 | ○ | 徳島市南花古 | ||
| 大聖院 | 歓喜天 | ○ | 徳島市鷹匠町 | ||
| 徳光院 | 歓喜天 | ○ | 徳島市上助任町蛭子 | ||
| 福満寺 | 虚空蔵菩薩 | 徳島市国府町 | |||
| 泉聖天尊 | 徳島市撫養町林崎 | ||||
| 阿王塚山歓喜天 | 徳島市吹田 | ||||
| 鶴林寺 | 地蔵尊 | × | 勝浦郡勝浦町生名 | ||
| 定福寺 | 阿弥陀如来 | 長岡郡大豊町 | |||
| 大宝院 | 聖天 | 板野郡上板町西分 | |||
| 阿王塚山 | 板野郡板野町 | ||||
| 真井寺 | 吉野川市鴨島町 | ||||
| 千福寺 | 徳島市国府町府中 | ||||
| 法谷寺 | 徳島市南庄町 | ||||
| 焼山寺 | 名西郡神山町下分 | ||||
| 福岡県 | 金剛頂院 | 大日如来 | × | 粕屋郡篠栗町若杉 | |
| 国分寺 | 聖観音菩薩 | × | 久留米市宮ノ陣町 | ||
| 永勝寺 | × | 久留米市山本町 | |||
| 阿弥陀院 | 不動明王 | × | 北九州市八幡西区 | ||
| 長命寺 | 不動明王 | × | 柳川市出来町 | ||
| 千如寺 | 十一面千手千眼観音 | × | 前原市雷山 | ||
| 東長密寺 | 十一面千手観音 | × | 福岡市博多区御供所町 | ||
| 千手院 | 聖観音菩薩 | × | 糟屋郡篠栗町御田原 | ||
| 大聖院 | 熊鷹大明神 | × | 前原市大字山北字浦 | ||
| 普門院 | × | 朝倉市杷木志波 | |||
| 慈照院 | × | 粕屋郡篠栗町萩尾 | |||
| 天浄一念寺 | × | 粕屋郡篠栗町 | |||
| 寶生院 | × | 糟屋郡宇美町 | |||
| 佐賀県 | 本荘院 | 元三大師 | ○ | 佐賀市本庄町 | |
| 宝地院 | 千手観音 | ○ | 小城郡小城町松尾 | ||
| 大蔵院 | 不動明王 | × | 佐賀郡川副町西古賀 | ||
| 昌元寺 | 阿弥陀如来 | × | 鳥栖市田代上町 | ||
| 大分県 | 高野山高野寺 | × | 別府市南町8−6 | 聖天堂は撤去されたとのこと。 | |
| 三明院 | 不動明王 | ○ | 中津市永添 | ||
| 両子寺 | 不動明王 | ○ | 東国東郡安岐町両子 | ||
| 宮崎県 | 香泉寺 | 不動明王 | × | 宮崎市丸山 | |
| 潮満寺 | 波切不動明王 | × | 日南市油津 | ||
| 長崎県 | 清水寺 | × | 長崎市八坂町 | ||
| 平仙寺 | 不動明王 | 諫早市上野町 | |||
| 熊本県 | 白雲山 医王寺 | 薬師如来 | 熊本県八代市 | 金剛寺 | 大日如来 | × | 荒尾市宮内 |
| 金剛乗寺 | 薬師如来 | 山鹿市九日町 | |||
| 正福寺 | 十一面観音 | × | 熊本市坪井 | ||
| 龍王院聖天寺 | 大聖歓喜天 | × | 熊本市中央区中央街 | ||
| 西巌殿寺 | 十一面観音 | × | 阿蘇市黒川 |
注1:・大報恩寺・吉田さんからのメールによると、このお寺では、2000年現在、聖天を祀っていない、とのことです。現在確認をとるべく調査中ですが、何か御存じの方は情報をお寄せください。
注2:・西江寺・日本最初聖天とされ、聖天様と役行者との「対座石」があるそうです。(libidoさんの情報です)
注3:・常光寺・長谷寺・法起寺・法輪寺・霊山寺については吉田さんが寄せてくださった探訪記を元にさせていただきました。
注4:・小谷寺・みうらじゅん・いとうせいこう「見仏記2」(角川文庫)による情報です。
注5:・荒子観音寺・田中貴子「仏像が語る知られざるドラマ」(講談社+α文庫)による情報です。
データの更新は随時行います。調べきれない部分もありますので、情報をおよせ下さい。特に九州地方など、未調査の県についてよろしくお願いします。
なお、個人所蔵のものについては省略しています。