|

| |
![]() |
※ 住 所 神奈川県横浜市中区新港2-7-1
※フロント=7階
※ 電 話 045-663-4126
※ 営 業 午前10:00〜翌朝9:00まで 23時間営業
※ 休業日 年中無休
※ 施 設 大浴場、露天風呂、ひのき風呂、家族風呂、
サウナ(各男女別)、展望足湯。
※ 日帰り入浴 マル得セット入館料 大人(中学生以上)2,620円
(マル得セット営業時間 午前10:00より〜翌朝9:00まで)
◆詳細は「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」のホームページ参照!
※ 交 通【なるべく電車利用をお勧めします】
電車利用
●みなとみらい線「みなとみらい駅」クイーンズスクエア横浜より徒歩5分
●JR・横浜市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩15分

※ セールスポイント
・手ぶらで行ける大都会の真っ只中の温泉(温泉はタンクローリー搬送!)。
・本格的な露天風呂がある。
・港ヨコハマの昼と夜の展望が素晴らしい!
・別途料金で、「岩盤浴」、「家族風呂」、「貸部屋」等も利用可能。

◆◆◆◆◆ 写真で見る「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」 ◆◆◆◆◆
《万葉倶楽部の岩風呂の露天風呂》


「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」は、7階に温泉施設がまとまっている。露天
風呂エリアには、岩の露天風呂、樽の露天風呂、ジャグジー風呂などがある。
《「万葉倶楽部」からの風景》


「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」の7階露天風呂エリアからの眺め(写真左)と、夜
の「展望足湯庭園」(9階)からの港ヨコハマの夜景(写真右・大震災で節電モード!)。

◆◆◆◆◆ 写真で見る「横浜観光スポット周遊バス あかいくつの旅」 ◆◆◆◆◆
《「あかいくつ」は格安な観光バス!》


「あかいくつ」は、 毎日運行・運賃=大人 100円 小児:50円 。ちなみに、
「JR桜木町駅」〜「JR桜木町駅」と名所を一回りして約1時間7分で100円!
《「レトロな建物」が沢山見える!》


「あかいくつ」号のバスの車窓からは、 港ヨコハマの「レトロな建
物」が沢山見える! しかも、親切なバスの運転手さんは男性だが名調
子のバスガイドもしてくれた!左のレンガの建物は「横浜市開港記念
館(通称=ジャック)」、右は「横浜税関本関庁舎(通称=クィーン)」
《横浜の3塔の、「キング」はこれ!》

「レトロな建物」のキングは「神奈川県庁本庁舎」
で、外壁のスクラッチタイル貼りと中央の高塔が
特徴的で、横浜税関本関庁舎(クイーン)、横浜市
開港記念会館(ジャック)と共に、 横浜の3塔とし
て「キング」の愛称で市民の間に親しまれている。
《帆船「日本丸」の雄姿!》

「JR桜木町駅」からほど近い場所に、思いがけずに、帆船「日本丸」の雄姿に出会
った! 時々、帆船の帆を広げるという。近くに行くと次の予定が掲示されている!
◆「横浜 観光スポット周遊バス【あかいくつ】」のホームページはこちら!
【注】上記サイトから、「あかいくつ」号の「時刻表」が閲覧・印刷できます!
◆「横浜 観光スポット周遊バス【あかいくつ】」のルートはこちら!
【注】上記サイトから、「あかいくつ」号の「ルートマップ」が閲覧・印刷できます!
「読者の掲示板」はこちら!= 「温泉情報」など、気軽に投稿して下さい。