1.浦和からの温泉
1-121 「東京染井温泉 SAKURA」
 
◆『東京染井温泉 SAKURA』について
 東京の閑静な住宅街に情緒溢れる天然温泉の日
 帰り入浴施設がある。
 ここは染井霊園に近く、有名な「染井吉野」の
 桜が生まれた里である。
 桜「染井吉野」の発祥の地に湧き出す温泉は、
 琥珀色に輝く天然温泉である。
 地下1800mから湧出した温泉は、約1000万年前の
 地層からのもので、天然のミネラルをたっぷり
 含んでいるという。
 場所は、東京都豊島区駒込5-4-24になるが、隣
 の「東京スイミングセンター」の横の通路を入っ
 て行くことになり、かなり分かりにくい。
 「東京スイミングセンター」の裏と思った方がよ
 い。
 分かりにくい分、門を入ると、そのしっとりと
 した情緒あふれる雰囲気に驚かされる。
 『東京染井温泉 SAKURA』という命名か
 らも推測出来るように、女性客をかなりい意識
 した、上品で静かでムードのある日帰り温泉施
 設となっている。
 
    ■《写真右上『東京染井温泉』のレストランの灯り》
                       ※撮影 2009.4.30 

  
 ◆温泉案内
 「東京染井温泉 SAKURA」
   
 「東京染井温泉 SAKURA」  
     所 在 地 : 東京都豊島区駒込5-4-24        
   電  話 : 03-5907-5566       
   ■《写真右『東京染井温泉』の道路の看板》
                        ※撮影 2009.4.30 
     交  通 : (マイカー)         
                 ■首都高速C2新板橋より17号
                   経由約5分 
                   ※駐車場=有料(料金は、末尾
           の『東京染井温泉 SAKU
           RA』の公式ホームページ
           参照)
       : (電車)
         ■JR山手線巣鴨駅北口・都営三
          田線巣鴨駅A1出口から徒歩8
          分(A4出口から徒歩6分)
         ※巣鴨駅北口ロータリーから、
          無料送迎バスあり。 
 ■JR山手線駒込駅・東京メトロ
          南北線駒込駅3番出口から徒
          歩10分 
  施   設 : 内湯:男女別、各1            
                        替わり風呂(男のみ)
                        サウナ(男=スタジアム
            サウナ、女=ミストサウ
            ナ) 
         露天:男1、女2
         岩盤浴:別料金         
   
   ■《写真右『東京染井温泉』の道路の門構え》
                        ※撮影 2009.4.30                 
           
   営業時間 :(日帰り入浴)10:00〜夜23:00
        ※22:30受付終了
 
         ■JR山手線駒込駅・東京メトロ
          南北線駒込駅3番出口から徒
          歩10分 
  施   設 : 内湯:男女別、各1            
                        替わり風呂(男のみ)
                        サウナ(男=スタジアム
            サウナ、女=ミストサウ
            ナ) 
         露天:男1、女2
         岩盤浴:別料金         
   
   ■《写真右『東京染井温泉』の道路の門構え》
                        ※撮影 2009.4.30                 
           
   営業時間 :(日帰り入浴)10:00〜夜23:00
        ※22:30受付終了
 休 業 日 :年中無休(メンテナンスのため休
        日を設ける場合がある)
                     
     料   金 :入館料(日帰り入浴) 1260円
   ■《写真右『東京染井温泉』の「女性露天
    風呂」》
              ※写真=パンフレットから転載
     ●セールスポイント 
     ・東京の都心には珍しい天然温泉であ
      る。
     ・露天風呂もあり、昼と夜の風情が共
      に素晴らしい。
       
     休 業 日 :年中無休(メンテナンスのため休
        日を設ける場合がある)
                     
     料   金 :入館料(日帰り入浴) 1260円
   ■《写真右『東京染井温泉』の「女性露天
    風呂」》
              ※写真=パンフレットから転載
     ●セールスポイント 
     ・東京の都心には珍しい天然温泉であ
      る。
     ・露天風呂もあり、昼と夜の風情が共
      に素晴らしい。
 ■《写真右『東京染井温泉』の「男性露天
     風呂」》
                      ※撮影 2009.4.30
     夜間であったがフラッシュを遠慮した
     ので、写真が暗くなってしまった。
     実際は中々風情があった。
   ■《写真右『東京染井温泉』の「男性露天
     風呂」》
                      ※撮影 2009.4.30
     夜間であったがフラッシュを遠慮した
     ので、写真が暗くなってしまった。
     実際は中々風情があった。
 ■《写真右『東京染井温泉』の「内湯(男
     性)」》
                      ※撮影 2009.4.30
     桧のゆったりした浴槽で、とても気持
     ちがよい。
   ■《写真右『東京染井温泉』の「内湯(男
     性)」》
                      ※撮影 2009.4.30
     桧のゆったりした浴槽で、とても気持
     ちがよい。

§写真で見る『東京染井温泉 SAKURA』

『東京染井温泉 SAKURA』の前庭 
※撮影 2009.4.30

『東京染井温泉 SAKURA』の玄関
※撮影 2009.4.30

『東京染井温泉 SAKURA』の品格の高いロビー
※撮影 2009.4.30
 『東京染井温泉 SAKURA』の公式ホームページはこちら!
『東京染井温泉 SAKURA』の公式ホームページはこちら!
 「読者の掲示板」はこちら!= 「温泉情報」など、気軽に投稿して下さい。
「読者の掲示板」はこちら!= 「温泉情報」など、気軽に投稿して下さい。
 
 
 
