| さて,東京モーターサイクルショーに出展することも決まりましたが,開催日まであと一ヶ月を切りました。 |

| これはシートベースをFRPで作っているところです。貼り終わった状態。 |

| 両サイドのフィンを取り付けるアルミのアダプターです。フライスで削り上がったところ。 |

| 乾燥後,剥がして整形をだいたい済ませたシートベース。置いてみてクリアランスなどのバランスを見ます。 |

何しろ長いシートなので強度を持たせるのが難しいところです。

| マツがサイドフィンをバンドソーで切り出しています。8mmのアルミ板です。 |

| どうも強度に不安があるので,コアマットを置いて,更にFRPを積層しました。 |

アルミフィンの外形を削りだしています。

| 三人揃った作場ブラザーズ。左から次男(デザイン担当。通称「代表兄」),四男(ガルクラフト代表),三男。長男は長野でお蕎麦屋さんをやっています。四人ともバイク好き。 |

フロントフィンの型紙を作っているところです。

サイドフィンの削り出しが終わったところで具合を見ます。