第一部 オフ会(学習センター)
2009年1月31日(土) 12:00〜17:00

プロローグ

今年も鎌倉学習センターにての開催。
昨年は晴天だったが、天候は強風で雨の開催となってしまった。
もっとも屋内でやるから雨でも関係ないが、来る途中に濡れてしまうのは嫌なものである。
鎌倉に到着すると、風も弱くなり、雨も小雨になって来た。これなら来る人もあまり濡れずに済むだろう。

毎年、学習センターを予約してくれている、まぁさんと学習センターのロビーで待ち合わせ。
今回も会場作りを手伝いを頼みました。ありがとうございます。

今年の会場は第1回の会場と同じ部屋でした。昨年があまりにも広い部屋だったので狭く感じたのですが
人数を考えると、このぐらいの部屋が丁度いいかも知れませんネ。

いつのように、机を隅に置いて人数分の椅子を並べて、DVDレコーダーとテレビをセット。
やはり、テレビだと小さいな・・・・・・・プロジェクタを借りてスクリーンで上映したいな。
けど、学習センターのプロジェクタはDVDレコーダーでの接続は出来なく、PCのみらしい。

-----------------------------------------------------------------------------------------
【ここでおわびを・・・・・・・・・】
実はオフ会前の2週間前に自分のPCが壊れてしまい、安いPCを探していたら
手頃なノートPCを購入しました。ホントはディスクトップが欲しかったのですが。
オフ会終了後、1週間ぐらいして、この今使っているノートPCを持って行ったら
プロジェクタで上映出来たのです!!もちろん、学習センターのプロジェクタのコネクタを
確認しないといけないのですが、多分大丈夫じゃないかな。
今さらですが、すいません。
-----------------------------------------------------------------------------------------

さて、あとは30分ぐらいで4回目のオフ会のスタート。


第1章 オフ会スタート

今年の1番手は開場時間前から下のロビーに居た、殿パパさんです。
その後、初参加の隊長さん、なりりんさん、が入って来て、常連のセカンドのhさん
久々のおかっぴきさん、初参加のHARUさん、3回目のあるさんと入ってきました。

まだ、数人来ていませんが、遅れて来ると連絡があったので、ここでスタートする事に。

まずは、簡単に自己紹介から。今回はサラっと終わってしまった・・・・・・・・
今年は、この時点で例年より人が少なかったせいかな。

今年も昨年に引き続き、クイズ大会にしました。
まずは、麻生祐未さんの「’93冬」を見てもらい、そこから問題を出す、昨年と同じ形式。
ただ、昨年はマニアなセカンドのhさんが問題を作ってくれたのですが、今年は管理人が
作り、ゲスト全ての人にクイズを参加して貰う事にしました。
チームわけは、ビデオを観終わったあとに発表することに。

それではビデオスタート!!


第3章 クイズ大会

ビデオの途中で、苺大福さんが到着。
ビデオを見てもらい、ここで一度、休憩を入れてからチームわけをする事に。
一度は決めたのですが、イマイチだったので、まずはキャプテンを決めて
それから、皆さんの意見などを聞きながらチームわけをする適当さ・・・・・(^^ゞ

それではチーム分けは
Aチーム:セカンドのhさん、HARUさん、オリーブさん、オリーブさんの友人さん
Bチーム:苺大福さん、まぁさん、おかっぴきさん、なりりんさん
Cチーム:殿パパさん、あるさん、隊長さん

本命はセカンドのhさん率いるAチーム。対抗が殿パパさん率いるCチームか?
大穴が・・・・・・・・・・苺大福さん率いるBチーム。

クイズが始まる寸前あたりにオリーブさんが到着。ビデオを見ていないのでかなり不利か?!

さて、今回は管理人が問題を作って来たのだが、マニア向けでなく、ビデオを見てれば
回答出来るように作ったつもりが、意外と皆さん苦戦しているようで・・・・・・・(^^ゞ
3チームとも近い点数で争う、面白い展開。ポイントも問題によって高くしたり低くして
逆転が出来るように作って来たお陰でいい展開になりました。

15問ぐらいやってから、休憩にする事にした。

20問作って来たので、残りの5問をやって、最終問題をやる事にした。
この時点で1位はBチーム。まぁさんが大活躍してトップを維持。
2位が本命のAチーム。3位がCチームと少し苦戦中。
何気に昨年優勝チームの殿パパさんとあるさんが居たのだが苦戦してます。

さて、最終問題は、出題チームの書いた解答が、解答したチームと同じ答えだったら
出題チームのポイントを取るという、大逆転問題!!
さらに司会者(管理人)と同じ解答をするとマイナスになる裏回答も(^^ゞ

ちなみに問題は
Aチームが好きな物語を2つ書いて下さい。
どのチームも当たりませんでした・・・・・・・
Bチームが圭介、徳子、春文、理恵、幸一、和彦、好きなキャラを一人書いて下さい。
これも誰も当たりません・・・・・・・・ヤバイ。
Cチームが好きなマドンナを二人書いて下さい。
ダメだった・・・・・・・・

完全に心理戦になり、当てるのが困難になってしまった。企画倒れだったのか。
ここで、先ほど、仕事で遅くなってしまった、わさびもちさんに参加をしてもらい
急遽、最終の最終問題をやる事に。
「わさびもちさんの好きなマドンナは誰?」と言う事で3人のマドンナを選んでもらった。
今回、初参加のわさびもちさんの事を誰も知らないので、まずは、わさびもちさんへの
質問大会になり、それから、各チームの解答を書いてもらったのだが・・・・・・・・・・

みごとに誰も当たらずに終了。

という事で、優勝は

                  
                  優勝したBチームのなりりんさん、苺大福さん、おかっぴきさん、まぁさん



今回は賞品を用意しました。数百円の品物ですけど(*^_^*)
あと、2位のチームにも。ごめんなさい、3位のチームにはありませんでした。

気がつくと16時半になり机をキチンと元に戻さないと。全員協力で部屋の片付けをしました。
ありがとうございました。




記念撮影

前列左から セカンドのhさん、まぁさん、くま、殿パパさん、隊長さん
後列左からオリーブさん、オリーブさんの友人さん、なりりんさん、HARUさん
おかっぴきさん、苺大福さん、わさびもちさん、あるさん

続きの親睦会へ

オフ会TOPに戻る