第二部 飲み会(灯り)
2008年1月31日(土) 17:00〜22:00


第4章 飲み会スタート

ちょっと早めに学習センターを出たので、鎌倉駅の裏側の公園で時間を潰すことに。
そういえば、飲み会からの参加の人へのフォローしてなかった・・・・・・・
とりあえず、駅前の公園(広場?)に喫煙所があるのでタバコを吸いに・・・・・・・・
すると、飲み会から参加のbabuさんが偶然にも公園に来たらしい。
さらに場所も忘れていたらしく、ここで合流しなかったら・・・・・・・・・(^^ゞ
ここで揃ったので、このままみんなで飲み会会場に。

今年も「灯り」にお世話になる事に。昨年のようなダブルブッキングのなく17時からスタートを出来ました。
すると、めぐさんたちも来て、シューさん以外は全員揃ったのかな。
とりあえず、飲み物を注文してかんぱーーーーーーーい! ( ^_^)/C□☆□D\(^_^ )
今年もコースにしないで先日、灯りに行き注文をしておきました。少なめに頼んだのですが、それでも量が多かったですね。

今年は、特に何も出し物を考えていなかったので、普通に飲み会に。
各テーブルごとに分かれて、いろいろな話をしていました。
年に1度の集まりなので話は尽きないようでした。

20時ぐらいにやっと、シューさんが登場。これで本日の参加者が全員来た事になりました。


21時ぐらいになると、そろそろ遠方の人は電車がなくなるので帰る人も出て来て、今年のオフ会も終わりに近づいて来ました。
あまり遅くなるとお店の方も大変なので、そろそろお開きの時間に。
今年も灯りのご主人、いつも長い時間ありがとうございます。

そして、参加して下さった皆さん、長い時間ありがとうございました&お疲れさまでした。

END


エピローグ

まずは、オフ会のレポを書くのが遅くなり、すいません。気が付いたら5月になってしまった(・_・;)

オフ会も4回目になりました。毎回、多数の人が集まってくれてありがとうございます。
来年は、節目?となる5回目となります。一度は、鎌倉でなく、都内と考えたのですが、やはり季節はずれは、鎌倉・湘南
でないとダメという意見があり、来年も鎌倉でやりたいと思います。

あと、1回目、3回目、4回目と鎌倉学習センターの場所を確保してくれた、まぁさん、ありがとうございます。
昨年、引っ越しをして鎌倉住人じゃなくなり、来年からは、他の人にお願いします。
近辺の方、お願いします。(ついでに幹事も・・・・・・・(笑))

今年は昨年同様にクイズ大会にしたのですが、そろそろ、飽きてきたかもしれません。
それじゃ、来年はどうするか・・・・・・・・・・・・・・アンケートを取るとロケ地巡りの声が毎年あります。
しかし、2回目の時に悪天候で散々な目にあった人もいます。まぁ、あれはあれで思い出になりますが。
悪天候の事を考えると、やはり冬にはロケ地巡りは、危ないのでやるつもりはありません。
(プランを2つ考えないといけないし、せっかくの集まりで風邪をひくのは・・・・・・)
何かアイデアがあったら教えて下さい。


今、世の中は大変な事になっています。不景気や変な病気やら・・・・・・・・・・・
ボク自身も、この先はどうなることやら(・o・)
また、来年も皆さんとお会い出来る事を楽しみにしています。


参加者
殿パパさん、babuさん、シューさん、おかっぴきさん、わさびもちさん、なりりんさん、まぁさん、めぐさん、めぐさんの友人さん
オリーブさん、オリーブさんの友人さん、セカンドのhさん、苺大福さん、隊長さん、あるさん、HARUさん、くま

                                                               2009年5月2日

オフ会TOPに戻る

QUE Web店 TOPに戻る