小池アンタレスの試合結果
小池アンタレス (B)の試合結果
- 9月12日(日)
- 多目的グランド 1号面
- 3時50分 試合開始

- 4年生にとっては単独チームとしての初めての試合(春のリーグ戦は5年生の補充選手として5年生と対戦していた)
今日は4年生6人、3年生4人で戦った。
- 試合経過:初回ピッチャーの立ち上がり、公式戦初めてのマウンドに慣れないところをいきなり3ベースヒットを打たれ、
その後もフォアボール、ヒットと続き4点を取られた。しかしピッチャーも回の終盤になると投球がまとまり2三振を獲って終了。
- 1回裏、先頭バッターがヒット、続く2番もヒット、3番フォアボールで満塁、そこで4番がレフトオーバーの
3ベースヒットで3点を返した。5番以降が振るわず残念ながら3点止まり。
- 2回、ピッチャーがよく三振を取るがエラーからフォアボールが絡んでこの回も2点取られる。
- 2回裏、先頭バッター9番は三振、1番はピッチャーごろで2アウト、しかし続く2番がヒット、3番が打撃妨害、4番がフォアボール
5番デットボールで1点、パスボールの間にもう1点、しかし6番三振でチェンジ。
- 3回、ピッチャーは相変わらず三振かフォアボールのピッチング、満塁になってショート前内野安打等でやはり2点を取られる。
- 3回裏は3年生の7番、8番、9番と倒れ簡単に三者凡退に終わる。
- 4回はやはりフォアボールのランナーが3ベースヒットで帰り1点。
- 4回裏は最終回の攻撃、3番ヒット、4番フォアボール、5番三振の時に2・3塁に進塁し3塁ランナーが続く6番の時にバッテリーの
意表を突いてディレードスチールで1点、しかし続く6番が三振、7番はフォアボールで出たが、8番三振でゲームセット。
- 惜しくも初戦を飾れなかった。
- 秋のリーグ戦 0勝 1敗
- この後6試合を戦い2勝5敗でシーズンを終了した。4年生としては記念すべきシーズンでした。
小池アンタレスへ
夏の合宿へ