デザエモン工務店
制作者:KrK (Knuth for Kludge)
情報・ご感想はこちら
KrK's Cracked Text
>
雑多
黎明期(アスキー)
吉田工務店

©GENERATION-MSX
- ©アスキー
- 1988 MSX2
- 縦スクロールシューティングが制作可能
- アスキーから発売
- ソフトベンダーTAKERUにて販売
- 『デザエモン』開発のきっかけ(らしい)
- 『吉田工務店データ集』が全3本発売された
- 続編として『吉田建設』『吉田コンツェルン』が存在
- 更に『シューティングツクール』へと発展していく
2D
絵描衛門
- 1991/09/13 ファミリーコンピュータ
- 縦スクロールシューティングが制作可能
- シューティングに必要な要素が大体揃っている
描いて・作って・遊べる デザエモン
- 1994/09/30 スーパーファミコン
- 縦スクロールシューティングが制作可能
- 前作から格段に性能が上がっている
- 完成度も自由度も非常に高い
- スーパーファミコンマウス対応
- 当ソフトで作ったシューティングゲームがサテラビューで配信された
- BS-Xシューティング
- すごいシューティング1「人体」
- すごいシューティング2「Crystal Guardian」
デザエモン+
- 2008/01/30 PlayStation
- 縦スクロールシューティングが制作可能
- 拡大縮小や回転などの機能を搭載
- サンプルゲームが10本入っていて、どれも名作
- それ目的で買っても十分に価値がある
デザエモン2
- 1997/10/09 セガサターン
- 縦/横スクロールシューティングが制作可能
- 本体内蔵バックアップメモリやパワーメモリでは、容量が大幅に不足する
- 機能を100%使用するにはサターンFDDが必要
- ポリゴンからドット絵を作成する機能が搭載されている
デザエモンKids!
- 1998/10/22 PlayStation
- 縦/横スクロールシューティングが制作可能
- 初心者でも使いやすいように調整
- シューティングゲームでよく使われる機能のみに絞ってある
- デザエモン+製コンテスト入賞作品102本収録
3D
デザエモン3D
- 1998/06/26 ニンテンドウ64
- 3Dを活かし、好きな方向へスクロールさせることが可能
- 自機や背景などすべて3Dで描画される
- ゲームシステムとしては2D
- 3Dモデルはテクスチャ貼りも含めて自作可能
- 64DDに対応
- NINTENDO64マウスに対応
最終更新:2025/04/21
主要参考ページ
©アテナ,他:当ページでは引用の範囲内で画像を使用しています。
免責事項