ドラゴンクエスト道具体系
制作者:KrK (Knuth for Kludge)
情報・ご感想はこちら
KrK's Cracked Text
>
ドラゴンクエスト
治療薬等
薬草
- HP +30
- 古くから伝えられる、傷の治療のための薬
- [ⅠFC取説]マンドラゴラの根やヨモギの葉など、効用の異なる数種類の葉を調合してある
上薬草
特薬草
特上薬草
癒し草
- [Ⅷ][Ⅸ][Ⅹ][Ⅺ]
- HP +70
- 薬草の改良品種
命の木の葉
アモールの水
- [Ⅵ][Ⅷ][Ⅹ]
- HP +60
- 天然のミネラルを豊富に含んだ、美しく清らかな水
- アモールの町の特産品
- 祝福に満ちあふれた神聖な水
パデキアの種
- [Ⅳ]
- HP +30
- 生命力に満ち溢れた種
- 土に撒くとすぐに発芽し、驚くべき速さで成長するが、ソレッタの土壌でしか育てられない
パデキアの根っこ
パデキアの葉
- [アベル]
- この葉を使用しベホマを唱えると、深手の傷でさえ全快する
生命の草
サイデリナ草
- [ルビス]
- ありとあらゆる痛みと苦しみをたちどころに消し去るという夢の薬
世界樹の滴
- 全員のHP全回復
- 世界樹の若芽を、薬草の濃縮液に漬した薬品
- 世界樹の葉の力が染み出た聖水
- 世界樹の葉や芽に下りた朝露を集めたもの
世界樹の葉
- 蘇生、HP全回復
- 世界を支える巨木である世界樹に生い茂る葉
- 死者の魂を再び肉体に呼び戻す不思議な葉
- [ⅢEOGB]紅葉していないと役に立たず、百年に一度、一枚しか紅葉しない
世界樹の若葉
- [Ⅸ]
- 世界樹がつける若葉
- 世界樹の滴やちょースッゴイくすりの材料に使われる
世界樹の花
- [ⅣPS][Ⅹ]
- 生命の源が宿るといわれている世界樹の花
- 千年に一度だけ咲くと言われる幻の花
- 魂が完全にこの世から離れた者すら蘇らせる
- 癒しの効果は世界樹の葉の比ではなく、死を迎えると魂が精霊界へ戻ってしまうという妖精族さえも蘇らせることができる
毒消し草
上毒消し草
- [Ⅷ][Ⅸ][Ⅹ][Ⅺ]
- HP +30
- より質の高い毒消し草
特毒消し草
- [Ⅷ][Ⅸ][Ⅹ][Ⅺ]
- HP +60
- 恵まれた環境で育てられた毒消し草
満月草
- 麻痺治癒
- 麻痺した体からしびれを取り除く力を持った不思議な草
- 月光の神秘的な力を根に蓄えて育ち、満月の夜にだけ花を咲かせる不思議な植物
気つけ草
- [Ⅷ][Ⅸ][Ⅹ][Ⅺ]
- 麻痺治癒、HP+60
- 血の巡りを良くし、身体を温める効果のあるハーブ
月のめぐみ
- [Ⅷ][Ⅸ][Ⅹ][Ⅺ]
- 麻痺治癒、HP+110
- 抽出した満月草の成分に月の祝福が加わった薬
- 満月草から採れるエキスを凝縮させたもの
ヌクモリ草
万能薬
- [Ⅷ][Ⅸ][Ⅺ]
- 麻痺・毒・猛毒治療、HP+100
- 各種ハーブを調合して作った薬品
超万能薬
- [Ⅷ][Ⅸ][Ⅺ]
- 眠り・混乱・麻痺・毒・猛毒治療、HP +100
- 様々な症状や傷をたちどころに治す究極の薬
魔法の護符
魔法の聖水
- MP +20
- 偉大な魔法使いが魔力を吹き込んだ聖水
賢者の聖水
- [Ⅸ][Ⅹ][Ⅺ]
- MP +90
- 偉大な賢者が発明した、魔力を回復させる聖水
エルフの聖水
エルフの飲み薬
- MP +全
- エルフだけが製法を知っている、強い魔力が封じ込められた特別な飲み薬
バブルバーム(泡粘膏)
- [ⅡEOGB]
- HP+全
- 電流を通して一晩寝かせると、苦しさのあまり流すバブルスライムの汗
- 塗ればどんな傷でも毒でもたちどころに直る
メタルリキッド(銀溶液)
- [ⅡEOGB]
- HP+全
- はぐれメタルが材料(?)
命の木の実
- 最大HP4~6上昇
- 神々が、か弱い生物たちのために生命力を封じて植えた木の実
- クセのある味により、人によって好みが分かれる
スタミナの種
- [Ⅲ]
- 体力(最大HPの元)1~3上昇
- 体内に蓄積されたエネルギーを効率良く引き出す種
不思議な木の実
- 最大MP3~5上昇
- 突然変異で魔力を宿した、命の木の実の変種
- 大気中のマナを取り込んでいるという木の実
- 口に入れるのに勇気が必要なほどのマズさを誇る
- [ⅡV]精神の奥に眠る魔力を高める効果を持つ
力の種
- ちから1~3上昇
- 大地の神が、その大いなる力を封じ込めた小さな種
- 苦味を帯びた成分が、体内に眠っている力を沸き上がらせる
守りの種
- みのまもり1~3上昇
- 貝のような形をした、非常に硬い種
- 生命力を活性化させ、身体が丈夫になる種
- 見た目通り非常に硬く、食べるのに一苦労する
すばやさの種
- すばやさ1~3上昇
- 神経の伝達速度を向上させる酵素が詰まったオレンジ色の種
- 食べると筋肉をほぐして、動きが軽くなる
- 味はやや辛いものの、種の中では最も食べやすい
賢さの種
- 賢さ1~3上昇
- 脳細胞の働きを活性化する成分が凝縮されている種
- 薄紫色の丸い種
ラックの種
- [Ⅲ][Ⅳ]
- 運のよさ1~3上昇
- 神々が自分の幸運を少しずつ込めた種
- 香ばしい味がしてツマミとしてもイケる
- [ⅣDS]守りの種に差し替え
スキルの種
- [Ⅷ][Ⅸ][Ⅺ][J]
- スキル2~5上昇
- 心身が活発になる成分を含む種
うつくし草
- [Ⅵ][Ⅶ][Ⅸ][Ⅹ][Ⅺ]
- かっこよさ1上昇
- 見る者を魅了するという、七色に輝く草
理性の種
- [Ⅵ]
- 理性を持った草の種
- 煎じて飲むと、どんなときでも理性を保てるようになるという
月桂樹
ゆめみの花
目覚めの花
目覚めの粉
- [Ⅲ]
- エルフの念力によって深い眠りに落ちた者を覚醒させる魔法の粉
深き眠りの粉
- [Ⅷ]
- この世をさまよう魂に、天国への道を教える粉
魔封じの粉
ヌーク草
- [Ⅷ]
- 強い発熱作用を持った赤色のハーブ
- そのままでは効き目が強すぎるため、別の薬品と調合して使うのがふつう
炎の実
- [アベル]
- 食べるとたちまち体が温まる効果をもつ木の実
ルラムーン草
- [Ⅴ]
- 月光を浴びるとぼんやりと光を放つ神秘的な草
- 古代から魔法を開発する際に使用されて来た重要な草
- ルーラを覚えるのに必要な草
レミラーマ草
きえさり草
- [Ⅲ]
- 煎じて飲むとしばらくの間、他人の目に姿がうつらなくなる魔法の草
- 少し変な味がするが害はない
さえずり草
さえずりの蜜
- [Ⅳ][Ⅺ]
- さえずりの塔の最上階にのみ咲く花から採れる蜜
- 天空界の妖精が永遠の歌声を保つために作る魅惑の蜜
暗黒大樹の葉
- [Ⅷ][Ⅹ]
- 闇の世界に生えている巨木の葉
- 強い暗黒の魔力に反応し、その場所を示す
バイキルミン
道具
盗賊の鍵
魔法の鍵
- 古代の錬金術師が作った鍵
- 先の部分に解錠の魔法が込められている
- 古代遺跡に眠っていたという、魔法の力が宿った鍵
- [Ⅴ]エルヘブンに伝えられてきた、魔力を持つ鍵
最後の鍵
- マネマネ銀という不思議な金属で作られた変幻自在の鍵
- 鍵穴の形に合わせて変形し、ほとんどの扉を開けてしまう
- 遥か昔、世界の全てを知ると言われる賢者が作ったという
- [アイテム物語]アッサラームに住む職人メルキアデスが造った鍵
松明
- [Ⅰ][Ⅴ]
- 洞窟内で自分の周囲を照らす道具
- 木の棒にぼろきれを巻きつけただけの、簡単な照明具
- 細い若木を束ね、その先に松ヤニと油をまぜた燃料を染み込ませたもの
聖水
- 敵の出現率減少
- 光のとどかぬ洞窟では効果がない
- 神聖な祭壇で清められた聖なる水
- [ⅠFC取説]満月の夜、銀の柄杓で泉からすくいとり、光の神アウラの祭壇で清めた聖なる水
キメラの翼
- 訪れたことのある場所へ移動する
- [Ⅰ]キメラが雷にうたれて死ぬと、その翼だけは、神秘的な飛行力を秘めたまま地上に残る
- [Ⅰ小説]1羽から2枚しか取れない風切羽
- [ⅡEOGB]キメラは元々アレフガルドにしか棲息しない生き物
- 遥か昔、ロトとともにこの地上にやってきた様々な生き物を魔術によってつなぎ合わせた合成生物で、その身体にはまだ魔力がいくらか残っていて、特に翼の部分は魔力のかたまりみたいなもの
- キメラに雷が落ちると、電流の作用で魔力が活性かされて、ルーラの呪文と同じ作用をもたらす
メイジキメラの翼
極楽鳥の翼
天使の翼
- [アベル]
- 天使の岬の妖精達が作り上げた翼
- 行きたい場所へすぐに行くことができる
魔法のじゅうたん
- [Ⅵ][Ⅶ]
- 神秘的な模様が綴られた、空に浮かぶ絨毯
魔法の玉
- [Ⅲ][Ⅶ3DS]
- 物知りの老人によって調合された火薬のかたまり
- [Ⅶ3DS]使:イオナズン
闇のランプ
- 闇が封じ込められた神秘のランプ
- 火を灯すと暗闇が浸み出る、闇を灯すランプ
- 闇の帝王が邪悪な魔法使いに作らせた不思議なランプ
- [Ⅶ3DS]使:妖しい霧
魔法のランプ
- [ⅡEOGB]
- 火の精霊フレイムを閉じ込めたランプ
船乗りの骨
- [Ⅲ]
- 死んだ船乗りたちの霊が宿っている骨
- 海で遭難した船乗達の、声無き叫びを知らしめる骨
水鉄砲
- [ⅢFC][Ⅶ3DS]
- 撃つと相手が驚いて飛び退いてくれる、便利なおもちゃ
- [Ⅶ3DS]攻撃力+39
匂い袋
- [Ⅳ][Ⅴ]
- 魔物が喜ぶ匂いを詰めてある袋
- 敵の出現率が上昇
ももんじゃの尻尾
- [M]
- 穴のある方向と、仲間にしたことがあるかが判る
思い出の鈴
- [M][Ⅸ][Ⅹ]
- 郷愁を感じさせる音色が特徴の鈴
- ダンジョンの入り口に一瞬で戻る
毒蛾の粉
- 敵を麻痺させる
- 毒蛾の鱗粉に特別な調合を加えた粉
- 精神に作用する毒を持つ、蛾の鱗粉を集めたもの
まだらクモ糸
- 敵のすばやさを下げる
- 蜘蛛の糸を特殊な製法で球状にしたもの
- 投げつけると放射状に広がって絡みつく、魔法の糸玉
- 巨大な蜘蛛が吐き出す糸を、特殊な製法で糸玉にしたもの
- [アイテム物語]ホビットの儀式のより巻き取られたまだらの雲
賢者の石
- 全員のHP +80
- 無限の生命力を秘めた魔法の石
- [アイテム物語]ゾーマが強力な魔力で空間を圧縮して石状にし、その中に沢山のホイミスライムを閉じ込めたもの
命の石
- 生命力が宿り、暖かな光を発する神秘的な石
- 去り行く命の身代わりに砕け散ってくれる神秘的な石
- [Ⅱ小説]深山に住む妖精たちのもので、命の源となる力を与えるという不思議な石
- ザキ系やメガンテを受けたときに、代わりに砕け散る
不思議な宝石
- [ⅡEOGB]
- バシルーラの呪文を込めた命の石
- デルコンダル王から、ローレシアとの同盟を守る約束として授かる青く大きな宝石
爆弾石
- 自爆した爆弾岩のかけら、衝撃を与えると爆発する
- 使:イオラ
アバカムの宝石
全滅の石
進化の秘石
復活の玉
- [Ⅱ][Ⅴ]
- 神聖な光を宿す、生死を司る力を持つ玉
- 持ち主が命を落とすと、魂を呼び戻し傷を癒す
- [Ⅱ]復活の呪文が聞ける
- [Ⅴ]死亡時に即復活
時の砂
- 時間を操る不思議な砂でつくられた砂時計
- 海賊が戦いのために作った魔法の砂
ゴールドフェザー
- [ダイ]
- 先端に輝石がついている羽根
- 呪文の破邪力を高める
シルバーフェザー
カンシャクキノコ
- [アベル]
- ぶつけると破裂して大量の煙を出すキノコ
山彦の笛
- [Ⅱ][Ⅲ][Ⅷ]
- 紋章や聖なるオーブに反応する音色を奏でる笛
妖精の笛
- [Ⅰ][Ⅲ]
- 妖精たちがつくった笛で、その音色は聴く者の心をなごませる
- 妖精が魔物から身を守る為に作った楽器の一つ
- 邪念無き者の心をなごませる音色を持つ不思議な笛
獣王の笛
- [ダイ]
- 吹くとモンスターが寄ってきて、倒すと子分になる
あやかしの笛
- [Ⅳ]
- 吹くと妖しい音色を発する、魔族が作った木彫りの横笛
- エルフの間に代々伝わる、不思議な魔力を秘めた笛
- 旋律次第で、魔力を帯びたさまざまなものが反応する
バロンの角笛
- [Ⅳ]
- 馬を呼び寄せる力を持つ魔法の角笛
- [ⅣV]主人に大変忠実であった一角獣[ユニコーン]の角で作られた角笛
天空のフルート
春風のフルート
- [Ⅴ]
- 四季を司る妖精が春の訪れを告げるために奏でるフルート
- 春を呼び戻すために妖精族が用いるフルート
妖精のホルン
- [Ⅴ]
- 不思議な旋律を奏でるホルン
- 四季を司る妖精が、女王に謁見するときに使ったといわれている
銀の竪琴
- [Ⅰ][Ⅲ][Ⅺ][M]
- 流浪の吟遊詩人ガライが愛用していた、不思議な音色の竪琴
- 妖精が魔物から身を守る為に作った楽器の一つ
- 妖精やガライが魔物たちに語りかけることが出来る
- 他の者が弾くと魔物を呼び寄せてしまう
マーメイドハープ
月影のハープ
- [Ⅷ]
- 太古の時代に存在したといわれる伝説の楽器
- 大地の記憶を呼び覚ます神秘的な音色を奏でる
天使の鈴
- [Ⅴ][Ⅸ][Ⅹ][Ⅺ]
- 天使の声のような美しい音色を響かせて、人の心を正常に戻してくれる鈴
- 混乱治療
天空のベル
- [Ⅴ]
- 遥か天空まで鳴り響く音色を奏でる特殊な楽器
- 神の手によって作られたという不思議なベル
- マスタードラゴン召喚
大地の鈴
- [Ⅶ]
- ユバールの民に伝わる神器
- 魔物を退ける力を持つ
大地のトゥーラ
- [Ⅶ]
- ユバールの民に語り継がれる伝説の神器
- 神を見守る民が儀式に使ったという聖なる楽器
不思議なタンバリン
- [Ⅷ]
- 振り鳴らすと小気味いい音が響く楽器
- 音を聞いた者の闘争心を奮い立たせる
- 使:味方全員のテンション+1
戦いのドラム
- [Ⅴ][Ⅺ]
- 闘争心をかき立てる様な勇ましい音色を奏でるドラム
- 使:全員にバイキルト
死のオルゴール
- [Ⅱ][Ⅲ]没アイテム
- [FCⅡ/Ⅲ、SFCⅢ]その場にいる全員にザラキがかかる
- [ⅢEOGB]幽霊船を呼べるが、死の音楽を奏で、音色を聞いたら死んでしまう
レライの竪琴
- [ⅢEOGB]
- 死のオルゴールと相和する旋律を自動に奏でる
小さなメダル
- 世界各地に散らばる、何の変哲もない古い時代のメダル
馬の糞
黒胡椒
- [Ⅲ][Ⅺ]
- 聖なる河の流れる土地に実る香辛料
- さわやかな香りのスパイス
悟りの書
- [Ⅲ]
- この世の万物を理解するための書物
- 人の道の何たるかをつづった経典
- 読めば悟りの境地に達するという
雨露の糸
- [Ⅱ][Ⅸ][Ⅺ]
- 天上の女神がつむいだという、天から降ってくる不思議な糸
- 繊維の中を尽きない水が流れ、常に冷温を保つ
渇きの石
- [Ⅳ][Ⅹ]
- いくつもの穴が開いていて、恐ろしく吸水性が高い石
変化の杖
- 魔族の魔術師によって造られたゆかいな杖
- [ⅢEOGB]サマンオサの宝
- [アイテム物語]様々な虚像が封じ込まれた青い宝石が取り付けられた杖
- [知ら伝]偉大な魔道師が多くの人々の心と肉体を分離し、実態のない姿だけを宝玉に封じ込めた
ラーの鏡
- 刻まれた聖印の力でいかなる偽りをも暴き、真実のみを映し出す
- [アイテム物語]銀と銅の精霊ゼグンドが、真珠金でつくった鏡
- [Ⅱ小説]ムーンブルクに伝わる神器
- [ⅡEOGB]ギラを跳ね返す
- [ⅡV]真珠銀という物質でできた、真実を映し出す鏡
- [ⅡV]天上界の武将が造り、のちに太陽神ラーに献上された
- [ⅢEOGB]別名「八咫[やた]の鏡」
- [Ⅵ]大地の女神の手によって作られた鏡
青の水鏡
- [ルビス]
- 水の精霊の家宝
- イデーン全土のどの場所でも、見守ることができる
王女の愛
銀の女神像
- [Ⅳ]
- 洞くつの奥深くに隠されていたという純銀製の女神像
- 見る者すべての心を奪う美しい女神像
邪神の像
- [Ⅱ][紋]
- 邪教の集団が奉る、破壊の神をかたどった像
- 邪神の力を崇める者に分け与え、信じがたき奇跡を現出するといわれている
聖なる水差し
- [Ⅴ]
- 世界に1つしかない聖なる力を秘めた水差し
- どんなに燃え盛る炎でも消してしまうことができる水が入っている
エルフの水差し
奇跡の印
オリハルコン
- 究極の硬さを誇る伝説の金属「神剛鋼」
- [Ⅶ小説]不朽鋼
- 地上で最も硬質といわれる魔法金属のうちの1つ
- 神々の世界の金属で、薄く延ばせばなめした革のようにしなやかになる
神鳥の杖
- [Ⅷ][Ⅺ]
- 伝承にある神鳥が作り出した神秘の杖
- 邪悪な存在の力を封じ込める為に人間の手に託された
- [Ⅺ]攻撃力104、使:闇属性ダメージ330
精霊の紋章
- [Ⅱ]
- 太陽・星・月・水・命、モノではなく心に刻まれる
- [Ⅱ小説]湾曲した石の破片
- [Ⅱ小説]5つで完全な球形の、内側から虹色の光を発する半透明の石になる
- [ⅡEOGB]ルビスの加護が宿る金属のレリーフ
- [ⅡEOGB]ムーンブルクが落城した際、破壊され四散する
宝珠
オーブ:ルビス伝説
- ラーミアを保護した慈悲の女神ラムプロローグスの首飾りが四散したもの
グリーンオーブ
- [ルビス]
- 翠:翠玉(エメラルド):木の精霊の象徴
ブルーオーブ
- [ルビス]
- 碧:青鋼(サファイア):水の精霊の象徴
レッドオーブ
パープルオーブ
- [ルビス]
- 菫:紫水晶(アメジスト):太陽の神殿の象徴
イエローオーブ
- [ルビス]
- 鬱金:黄玉(トパース):金の精霊の象徴
シルバーオーブ
- [ルビス]
- 銀鼠:銀水晶(シルバー):月の神殿の象徴
ブラックオーブ
- [ルビス]
- 呂:黒金剛石(ヘマタイト):大地の精霊の象徴
- 石ながらに血を流す
- 切断・研磨に際して真紅の微粉を出し、この粉を吸い込んだ者は永遠の生命を得る
- 同時に、血を見るに淫する様になり、残虐非道の限りを尽さずにはおれぬ様になる
オーブⅢ
- 世界中に散らばる神秘的な宝玉
- ラーミアを自由に操る
シルバーオーブ
パープルオーブ
レッドオーブ
- [Ⅲ]
- 海賊のすみかの裏にある地下倉庫に盗品としてある
ブルーオーブ
グリーンオーブ
イエローオーブ
闇のオーブ
オーブⅢ 小説
シルバーオーブ
パープルオーブ
- [Ⅲ小説]
- 紫:配下においた部族がヒミコに忠誠の証として献上
レッドオーブ
ブルーオーブ
- [Ⅲ小説]
- 碧:ランシールの神殿にあったものが、アッサラームの闇商人を経由してカンダタの元へ
グリーンオーブ
イエローオーブ
- [Ⅲ小説]
- 黄:スーの村にやってきた旅人が看病のお礼に渡す
オーブⅢEOGB
- ムウの国より伝わりし宝珠
- 邪を覇する力(=ラーミア)をもちし水晶
シルバーオーブ
- [ⅢEOGB]
- 銀宝珠「覇邪の水晶」
- 両の掌で包めるほどの水晶
- 時間の流れと共にエルフにしか見えなくなった、ノアニールの宝
- 他の宝珠と共鳴する
イエローオーブ
- [ⅢEOGB]
- 黄宝珠「八坂の勾玉」
- 魔の姿を映すといわれる、黄金に輝く球
- ムオルにある幸せの泉につけると、バラモスの姿を映す
パープルオーブ
- [ⅢEOGB]
- 紫宝珠「貴婦人の瞳」
- 人のこぶしぐらいある紫水晶の球
- サマンオサ王のお気に入り
- 哀しき恋人たちの愛の思い出を映し出す
レッドオーブ
- [ⅢEOGB]
- 紅宝珠「人魚の涙」
- 普通では考えられないくらい大きなルビー
- 道を伝えるガイコツを喋らす
- 渇きのつぼの洞窟
ブルーオーブ
- [ⅢEOGB]
- 蒼宝珠「ルビスの祈り」
- 真実の姿を映す蒼玉の球
- テドンが襲われる際にアリアハンに運び出される
グリーンオーブ
- [ⅢEOGB]
- 碧宝珠
- ネクロシティに住むムウの末裔が代々守る
- ルビスの意思を伝える
- オーブとして伝わっているので、別名なし
- ※ネクロシティ:バラモス城は浮遊岩の上にあり、その直下に存在する町
オーブⅧ
- 七賢者の力が込められており、ラプソーンの結界を守る
ゴールドオーブ
- [Ⅷ]
- 「神の子」と崇められた賢者の意志が宿るオーブ
- 見る者に、何事にも挫けない希望を与える
シルバーオーブ
- [Ⅷ]
- 「天界を見てきた男」と呼ばれた賢者の意志が宿るオーブ
- 見る者に仲間への信頼を思い起こさせる
レッドオーブ
- [Ⅷ]
- 「大学者」と称えられた賢者の意志が宿るオーブ
- 内部には深く落ち着いた光が揺らめいている
ブルーオーブ
- [Ⅷ]
- 高名な魔法剣士にて彫刻家であった賢者の意志が宿るオーブ
- その輝きは、彼の気高い精神を表す
グリーンオーブ
- [Ⅷ]
- 「大呪術師」と恐れられた賢者の意志が宿るオーブ
- 包み込むような、優しい光に満ちている
イエローオーブ
- [Ⅷ]
- 「無敵の男」と呼ばれた賢者の意志が宿るオーブ
- その輝きからは、何物にも恐れぬ勇気が感じられる
パープルオーブ
- [Ⅷ]
- 「魔術の達人」と敬われた賢者の意志が宿るオーブ
- 魔力が渦巻いている様な神秘的な光を放つ
オーブⅪ
レッドオーブ
- [Ⅺ]
- 神々しいほど美しくかがやく赤色の宝珠
- 使:クリムゾンミスト(敵味方のダメージが1.5倍に)
ブルーオーブ
- [Ⅺ]
- 神々しいほど美しくかがやく青色の宝珠
- 使:青のしょうげき(=凍てつく波動)
イエローオーブ
- [Ⅺ]
- 神々しいほど美しくかがやく黄色い宝珠
- 使:ゴールドアストロン(敵一体をアストロン状態に)
グリーンオーブ
- [Ⅺ]
- 神々しいほど美しくかがやく緑色の宝珠
- 使:ギガマホトラ(MP吸収)
パープルオーブ
- [Ⅺ]
- 神々しいほど美しくかがやく紫色の宝珠
- 使:パープルシャドウ(自身の影を作り出す)
シルバーオーブ
- [Ⅺ]
- 神々しいほど美しくかがやく銀色の宝珠
- 使:シルバースパーク(闇属性の攻撃)
オーブⅨ
レッドオーブ
- [Ⅸ]
- 内部に火を灯したがごとく、赤々と輝くオーブ
- 爪や鎧に新たな力を宿らせる
- 竜王、シドー
ブルーオーブ
- [Ⅸ]
- さえざえとした青い色が知的なオーブ
- 杖や棍に蒼天を思わせる輝きと力を与える
- ミルドラース、オルゴ・デミーラ
イエローオーブ
- [Ⅸ]
- 見ているだけで元気になるような明るい色のオーブ
- みなぎる活力を武具に注ぎ込む
- ムドー、デスタムーア
グリーンオーブ
- [Ⅸ]
- やわらかな緑の光を秘めたオーブ
- 鞭や盾におおいなる力を宿す
- デスピサロ、エスターク
パープルオーブ
- [Ⅸ]
- 高貴な輝きを放つオーブ
- 最強クラスのナイフや兜を作るのに必須
- ドルマゲス、ラプソーン
シルバーオーブ
- [Ⅸ]
- 銀を思わせる硬質な光をたたえたオーブ
- 武具のほか、貴重な石の錬金素材となる
- バラモス、ゾーマ
オーブ キャラバンハート
レッドオーブ
ブルーオーブ
- [CH]
- 水の精霊が住むダンジョンへの鍵
- スライム系
グリーンオーブ
イエローオーブ
シルバーオーブ
パープルオーブ
炎のオーブ
- [CH]
- 火の精霊より授かる
- ギスヴァーグのダンジョンへの鍵
水のオーブ
- [CH]
- 水の精霊より授かる
- ギスヴァーグのダンジョンへの鍵
風のオーブ
- [CH]
- 風の精霊より授かる
- ギスヴァーグのダンジョンへの鍵
大地のオーブ
- [CH]
- 地の精霊より授かる
- ギスヴァーグのダンジョンへの鍵
光のオーブ
- [CH]
- 光の精霊より授かる
- 天界獣のダンジョンへの鍵
メタルオーブ
- [CH]
- 光の精霊より授かる
- ゴールデンスライムのダンジョンへの鍵
竜のオーブ
- [CH]
- 闇の精霊より授かる
- 竜王のダンジョンへの鍵
邪神のオーブ
- [CH]
- 闇の精霊より授かる
- デュランのダンジョンへの鍵
聖獣のオーブ
- [CH]
- 火の精霊より授かる
- マスタードラゴンのダンジョンへの鍵
マルタのオーブ
- [CH]
- 水の精霊より授かる
- ワルぼうのダンジョンへの鍵
タイジュのオーブ
- [CH]
- 風の精霊より授かる
- わたぼうのダンジョンへの鍵
馬車のオーブ
- [CH]
- 地の精霊より授かる
- 馬車が改造できるダンジョンへの鍵
守りのオーブ
- [CH]
- ロトの盾の力が宿った、伝説のオーブ
- カカロンが守り持つ
力のオーブ
- [CH]
- ロトの剣の力が宿った、伝説のオーブ
- バルバルーが守り持つ
勇気のオーブ
- [CH]
- ロトの鎧の力が宿った、伝説のオーブ
- クシャラミが守り持つ
知識のオーブ
- [CH]
- ロトの兜の力が宿った、伝説のオーブ
- ドメディが守り持つ
オーブⅩ
レッドオーブ
ブルーオーブ
イエローオーブ
グリーンオーブ
パープルオーブ
オーブ:アベル伝説
- 4つ集めてレイアムランドの祭壇にささげると、不死鳥ラーミアが蘇る
グリーンオーブ
レッドオーブ
ブルーオーブ
イエローオーブ
- [アベル]
- 他の3つのオーブの光に導かれて海中より浮かび上がる
アベル伝説の竜関係
竜の天秤
- [アベル]
- 竜の形をした天秤
- 青き珠と赤き珠を乗せると、伝説の竜の封印されている場所が示される
青き珠
- [アベル]
- 伝説の竜を封印する半球型の青い宝石
- 勇者の力と心が未熟である場合は竜を完全には封印できず、自身もダメージを受けることとなる
- 古に良き神々が作り出した物で、エスタークが亡んだ後はグロウ族の手に渡り守り継がれる
赤き珠
- [アベル]
- 伝説の竜を甦らせる半球型の赤い宝石
- 上手くいくとすごく小さいドラゴンが出る
- 失敗すると水龍が出て大破壊が起きる
- 古に良き神々が作り出した物で、ボーン族が守り継ぐ
聖剣
- [アベル]
- 伝説の竜を蘇らせるために必要な剣
- 竜を傷つけられる唯一の武器
聖杯
- [アベル]
- 伝説の竜を蘇らせるために必要な杯
- 竜の血はこれ以外の器で受けるとすぐ腐ってしまう
宝珠・その他
聖なるオーブ
- [紋]
- 魔法を使えない結界を張る (仙人の隠れ郷)
ゴールドオーブ
- [Ⅴ]
- 黄金の光を放つ伝説的な幻の宝玉
- 古の時代の妖精族が作り出した魔法の球体
シルバーオーブ
- [Ⅴ]
- ゴールドオーブと対になっていて、強大な魔力をコントロールできる
ドラゴンオーブ
- [Ⅴ]
- 竜の神様の能力が封じ込められている、神秘の宝玉
光のオーブ
- [M]
- 持って戦うだけで魔物が仲間になる
- 天空の世界を救った大賢者ウゴールの墓近くに埋まっている
星降りのオーブ
真実のオーブ
- [Ⅵ]
- 見る者の心の奥底を覗く様な、神秘的な光を放つオーブ
- 魔王が創り出すまやかしを打ち破り、この世界の真の姿を示すと伝えられる宝玉
光の玉
- [Ⅰ][Ⅲ]
- ラルスⅠ世の時代、勇者ロトが神から授かり、闇の支配者を封じ込めたもの
- 邪悪な者から闇の衣を剥ぎ取る輝きを持つ聖なる至宝
- 邪悪な闇の力に対抗すべく地上にもたされた、聖なる輝きを放つ球
- 勇者ロトが神より授かり闇の魔王の邪なる力を封じ込めたとされる至宝
- [継]相手を光の元に晒し、その本来の姿に戻す
- [Ⅶ3DS]使:凍てつく波動
神鳥の魂
- [Ⅷ]
- 伝説に語られる神鳥の大いなる力が封じ込められた宝珠
- 神鳥レティス=ラーミアに実体を貸し変身できる
竜の左目
- [Ⅴ]
- 巨大な竜の彫像から外された青い瞳の石
- 竜の石像に両眼が宿るとき、神秘的な力によって新たな道が開かれる
竜の右目
緑色の宝玉
- [Ⅶ]
- 魔力を秘めた不思議な石のかけら
- その柔らかな光は、呪いの病気をも治してしまう
闇のルビー
- [Ⅶ]
- まがまがしい感じの大きなふたつ一組のルビー
- 心悪しき者の持つ力を活性化させるとの言い伝えを持つ
- 魔王オルゴ・デミーラパワーアップに関係がある品物
邪の宝玉
- [DQM+]
- 究極の配合を可能たらしめる「邪の波動」の源
黒魔晶
- [ダイ]
- 魔界の奥地にある、魔力を無尽蔵に吸収する石
宝石等
輝石
聖石
輝聖石
黒の核晶
生ある石
- [ⅠEOGB]
- ストーンマンの体の一部
- ゴーレムを作るのに必要
太陽の石
- [Ⅰ][Ⅲ]
- 生きとし生けるものを温かく見守る太陽の象徴
- 太陽が持つ強力なエネルギーを内部に秘めた石
- [Ⅰ小説]ロトの血筋判別機
- [アイテム物語]オリハルコンを加工するエネルギーを得る真紅の水晶
- [Ⅲ]使:ザメハ
- [Ⅶ3DS]使:メラゾーマ
太陽石の指輪
月のかけら
- [Ⅱ][CH]
- 深い翠の海のように透き通った美しい鏡
- 文字通り月の石だとされ、母体である月との親和力により潮の干満を操る
- 海の浅瀬をなくす、人間の思考を超越した超自然的物質
- [Ⅱ小説]岩礁と海流の邪神の呪いを清らかな潮でおおい流す
- [ⅡEOGB]青く輝くペンダント
- [アイテム物語]オリハルコンを加工するエネルギーを得る黄金の水晶
月の石
虹のしずく
- [Ⅰ][Ⅲ]
- 虹の煌きを封じ込めた、7色に光り輝く宝玉
- きらびやかな虹が生まれ迷い人を導くという、伝説の聖なるアイテム
- [Ⅶ3DS]使:ノアの方舟
- [Ⅺ]攻撃魔力+16、回復魔力+17、魅力+29、消費MP75%
七色のしずく
- [Ⅶ]
- 陽にかざすと七色に光って見える不思議な液体
星空の結晶
- [Ⅶ]
- 夜明けに輝く星の瞬きが汚れなき水面に反射してできる結晶
神の石
- [Ⅶ]
- 空から降ってきたという謎の石
- 重力に逆らう力がわずかに働いており、不思議な光を放つ
聖風の光球
- [Ⅶ]
- 風の精霊が宿り、明るく輝く不思議な球
- 風の塔とリファ族の始祖の村とを自由に行き来出来る
静寂の玉
- [Ⅳ]
- 魔物の呪文を封じる為に、ある錬金術師が作り出した玉
- 呪文を封じ込める光を発する紫色の玉
- 使:マホトーン
まなざしの宝石
- [Ⅶ]
- 強い意志を秘めた者の瞳の様に輝く宝石
- 2つでセットになっている、砂漠の民に伝わる宝
人魚の月
- [Ⅶ]
- 人魚達が持っていたという宝石
- 使:混乱治癒
ブレスストーン
- [アベル]
- 古代に疫病で滅んだ炎の民が作り出した球体の石
- 水に入れると赤い光を発し、海峡を超えるぐらいまで届く
- マイラの灯台の光源
- 火の民の神殿に眠る
導きの石
- [アベル]
- 黒い石、緑っぽい光が目的の所へ導いてくれる
魔力の石
朱雷[シュライ]
- [継]
- 雷の神器である鏡
- 共鳴を利用し、どちらか一方の場所を映し出す
蒼渦[ソウカ]
最終更新:2024/10/09
主要参考文献
- 公式ガイドブック
- ファミコン神拳
- Vジャンプブックス
- ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 パーフェクトガイドブック
- JUMP COMICS PERFECT BOOK 1 ドラゴンクエスト ダイの大冒険
主要参考ページ
©エニックス,スクウェア・エニックス:当ページでは引用の範囲内で画像と説明文を使用しています。
免責事項