竹富島taketomishima |
![]() |
竹富島は石垣島と西表島の間に位置する、人口300人の小さな島。台湾国境に近く、古くから交易の拠点であった。16世紀初めには琉球王府の総督府(蔵元)が置かれ、八重山諸島の中心地だった。 |
![]() |
島内の全域が重伝建地区と歴史的景観保全地区となっている。島の中心にある集落内では、美しい石垣の向こうに赤い瓦葺きの屋根が見える、いかにも沖縄らしい風景が見られる。集落の周りは亜熱帯樹林が広がる。 |
![]() |
この日は残念ながらあまり天気が良くはなかったのだが、それでも海はこの美しさ。まさに南国の楽園というイメージがぴったりの島だ。できればゆっくりと滞在したい場所である。 |