1. まちなみ街道トップページ
  2. 町並み写真館
 

 

 

 

 

 

大内宿ouchi-shuku
(福島県下郷町・重伝建)

茅葺き屋根がずらりと並ぶ、貴重な景観の宿場町

ouci02.jpg

大内宿は、福島の会津若松と、栃木の日光・今市を結んだ会津西街道(南山通り)の宿場町。会津西街道は、会津藩主の保科氏(後の会津松平家)によって整備され、江戸幕府有数の名門であった会津藩から江戸への参勤交代に用いられた。

ouci03.jpg

妻籠宿や関宿など、他の現存する宿場町とは大きく異なる、茅葺き屋根の家屋が並ぶ景観が特徴的。会津藩が計画的に整備した宿場町であり、敷地にも余裕が取ってあるためか、広々とした印象を受ける町並みである。

明治に入って、交通の主要ルートから外れたこともあり、このように見事な景観が残されることになった。土産物屋も多く、日中はやはり多数の観光客であふれ返るのだが、早朝や日没後に散策すると実に気持ちが良い。景観保全に最も成功した町並みの一つと言って良いだろうと思う。

→重伝建地区一覧
「大内宿の古い町並みを歩いてみよう」(町並みブログ)へ

 

まちなみ街道トップページへ

写真館INDEXへ