新築工事(スーパーウォール工法) の流れ


まず、お施主様がどんな家に住みたいと思っているのか、何度も話し合いを重ねて希望、要望を聞き、設計していきます。

少しでもお施主様の夢に近づけるように、打合せには十分時間をかけています。

その際、写真や資料の切り抜きなどがあるとイメージが伝わりやすいですし、ご希望があればなんでも伝えていただくと、完成がより満足いただけるものになります。

 

地盤調査

地盤が構造物を安全に支持できるかどうか調べます。

→

既存建物解体






地鎮祭

工事中の安全と建築物が永くその場所に
建っていられることを願うお祭りです。


→

杭工事

地盤が弱い場合杭打ちによって建物の荷重を地盤に支持させます。




基礎工事(配筋組立)


→

基礎工事(型枠組立)





土台敷き込み及び気密パッキン取付工事

基礎部分から熱が逃げないように基礎にも断熱材を施工します


→

土台敷き込み完成






建方




→

上棟

工事に関わった人が一同に会し今後の工事の安全を祈願します。




上棟式(幣串)

上棟後棟木に魔よけとして縛り付けます。




→

スーパーウォールパネル貼り付け工事

スーパーウォールパネルで家全体を隙間なく覆います。
これが家全体を魔法瓶のようにする大事な工程です。




屋根工事


→

防湿シート貼り付け工事




気密測定

SWパネル・断熱窓・断熱玄関ドアを取り付けて気密測定します。
検査はトステムから派遣された第三者によって行われます。


→

計画換気システムのパイプ

24時間計画換気により快適な住環境が維持できます






内装工事


→

外壁モルタル工事




外壁タイル貼り付け工事


→

階段工事




外壁工事完成


→

内装工事完成




外構工事


→

システムキッチン





工事完成!




有限会社 小山建築
 東京都東村山市美住町2-18-42
電話 : 042-397-4011
FAX : 042-397-4012
メールアドレス : koyama@home.email.ne.jp