| 転 生 | 志賀 直哉 | 鈴木 澄江 |
| 燈 籠 | 太宰 治 | 黒部二三四 |
| みそっかす | 幸田 文 | 白銀由布子 |
| 剃 刀 | 志賀 直哉 | 長倉 朝子 |
| 吾輩は猫である | 夏目 漱石 | 佐藤 絹代 |
| き り ぎ り す | 太宰 治 | 山口 葉子 |
| 范 の 犯 罪 | 志賀 直哉 | 西沢 文子 |
| 津 の 国 人 | 室生 犀星 | 木内 章子 |
| 畜 犬 談(YouTube) | 太宰 治 | 渡辺 知明 |
| と き | : | 2002年11月10日(日) 開演 2:30 終演4:30 | |
| ところ | : | ニューオータニイン東京(JR大崎駅東口前) | |
| 料 金 | : | 前売1,000円(全70席予約要/当日券若干) |
| ●表現よみO(オー)の会―O(オー)には二つの意味があります。一つは、メンバーの練習場が大崎であること、もう一つは、表現よみ理論の創始者である日本コトバの会の故会長・大久保忠利(言語学者)が著書で自らのことを「大」としばしば書いていたことです。また、O(オー)の文字からゼロも連想できます。その場合、無限に開かれる可能性を見るのもよし、表現よみの本質である作品の即興的な理解の意味を重ねてもいいでしょう。表現よみ理論から生まれる実践的なよみの今後の成果にご期待ください。(渡辺知明) |