織田哲郎


◆織田哲郎さんについて
 とても良い声です.歌うと格好良いです.でも,最近は他歌手のプロデューサーとしてよく名を見かけます.
 公式HPはこちら



◆アルバム一覧
タイトル曲数 発売日番号 値段備考
「VOICES」 10 1983.5.21
1991.9.15
32DH472
SRCL2108
 
\1,500
 
「CD選書」の値段です
「New Morning」 10 1984.5.21 32DH473    
「NIGHT WAVES」 10 1985.8.25 32DH474    
「LIFE」 9 1986.4.21 32DH399    
「WILD LIFE」 9 1987.2.26 28DH631    
「SHIPS」 11 1987.8.26 32DH761 \3,200 Night Birdsがいいです
「SEASON」 10 1988.5.21 32DH5058 \3,200  
「Candle in the rain」 10 1989.3.21 32DH5216 \3,200  
「いつかすべての閉ざされた
扉が開かれる日まで」
10 1990.6.30 PLCP-15 \3,000 テーマ的にU2みたいだなぁ
不明           
「ENDLESS DREAM」 10 1992.6.24 BVCR-86 \3,000  

 初期のアルバムについてはQ盤が出ています.初期のアルバムはレンタルで借りたのでCDの値段はわかりません.近年のものは追っていないので不明です.
 

◆マニアな一枚?

タイトル曲数 発売日番号 値段備考
「Day and Night」 1988.11.21 D25P6281 \2,500 人に勧められるかというと,ちょっと...あはは. 
 「織田哲郎&9th image」というバンド(?)名.何がすごいってメンバーです.ギター:北島健二(F.O.D),キーボード:難波弘之,サックス:古村敏比古,などなどです.

「走れ!80's へ」戻る