[ 2002年4月7日 ]  [ メニューへ戻る ] [ 雑記メニュー ] [ 最近の雑記 ]
雑  記 (2002.4)

私、湖巣の雑記のコーナーです。そのときどきに思いつくままに書きます。
青い下線部はリンクです。クリックしてみて下さい。

2002.04.26(金)

■おさかな天国

 話題になって、そこそこ売れたようですが、お子さまソングでは必ず比較される「泳げたい焼きくん」には比べるべくもなく…おさかな天国
 でもわかりやすい曲調と単純な歌詞。ということでしばらく前の哀愁のゲームテーマ曲「ピクミン 愛のテーマ」替え歌集(笑)に引き続き、また替え歌を他所で書きました。残念ながら今回は反応イマイチだったんですが、せっかくですからここにまとめておきます。

□今回も最初は草津温泉はゆもみ通信

     くさつ天国♪

くさつ くさつ くさつ〜 温泉に入ると 
カラダ カラダ カラダ〜 カラダが暖まる 
くさつ くさつ くさつ〜 草津に行くと 
ココロ ココロ ココロ〜 癒(いや)される〜のさ〜 
さあさ〜 みんなで 草津に行こう 
草津はぼくらを〜 待っている Oh! 

 全国草津愛好組合連合会(全草連)中央草津温泉センターが、草津の 
 普及を目的に、平成14年に制作したこの曲は、スーパーの草津コー 
 ナーや小売店の店頭で流され、一躍話題となりました。 
 「くさつ くさつ くさつ〜」と、一度聴いたら忘れられないキャッ 
 チーなメロディと草津名所を盛り込んだユニークな歌詞が大ウケ!昨 
 日あたりから口コミやインターネットで超話題に!ブレイク必至の大 
 注目楽曲です。                  (おおうそ) 



□次はモデルの美寿々さん

     ☆ みすず天国 ☆

みすず みすず みすず〜 みすずを撮ると〜
にらむ にらむ にらむ〜 みすずがにらんでる〜
みすず みすず みすず〜 みすずを撮ると〜
しゃしん しゃしん しゃしん うまく撮れるのさ〜
さあさ〜 みんなで みすずを撮〜ろう
みすずは ぼくらを 待っている Oh!

 最近話題の「おさかな天国」で声を出して歌ってみよう!

※実際に美寿々さんに歌ってみて頂いたようで、ちょっと幸せでした(笑)。



□もう一人モデルの葵さん

       あおい天国
 
Are you Aoi?
 Hey Hey Hey … Kabe Kabe Kabe …

あいつもこいつも撮影会 ただ葵 狙っているんだよ
あの葵の一番のステキな笑顔を
あーみんなライバルさ あー命がけだよ Oh yeah
運命の葵さまよ この僕にほほえんで 一度だけでも
写真撮る気もしない気も このときにかかっているんだよ
もし駄目ならこの僕は もうグレちまうよ

 フィンガーファイブ「学園天国」で歌ってね!
 あれ?天国違いかな?こっちの元歌知ってるのは葵さんだけかもしんない…
 小泉今日子や慎吾ママならまだ知られてるかな…?

※美寿々さんの掲示板を覗いていた他の参加者から「あおい天国」も書いてくれというリクエストがあって、天国違いの学園天国をアレンジしてみました(笑)。
 

BGM: サウダージ "D" tour style
[ Porno Graffitti  foo? ]
2002.04.19(金)

■撮影会アルバム作成手順

 春の江戸川畔撮影会に行って、ポートレートを撮ってきました。今回は少し押え気味のフィルム6本。
 天気が良くて、チューリップや菜の花が咲いて、と撮影条件的にはとても良かったと思います。同時プリントも今回のプリントはちょっと飛ばし過ぎかな(明るいところを陰影がなくなるほどに明るくプリント)、ってな感じもしましたが、チューリップなどが派手な色合いできれいにプリントしてもらえたし。

 撮影会場から自宅近くのいつもの写真屋に直行。いったん帰宅した後プリントを取りに行ったら写真屋のおやじさんにまたきびしいアドバイスとよいしょの両方をもらいました(笑)。

 ファミリーレストランに寄って食事と写真の整理。整理といっても写真屋でもらうミニアルバムに写真をチェックしながら投げ込んでいくだけです。これが写真選びの一次仮予選。

 自宅に帰ってパソコンとイメージスキャナの電源を入れます。スキャナは最近買い換えたEPSON 8200UF。
 ミニアルバムを見ながら良さそうな写真をスキャナしていきます。サービス版なら3枚くらい一度にスキャンできるフルオートはいまいちなのでマニュアルスキャン。といってもほとんどの場合、以前設定したときのまま。ときおり明るさを少しいじる程度です。

 プリントのスキャンもプリントの色のままにはなかなか読み込めません。ほんとうはもうちょっと設定を追い込まないとという気もあるんですが、逆に見る人の環境によって見え方も違うんだからっていう気もあってそのあたりの妥協の産物です(笑)。
 なおホームページ用にスキャンするときは200dpiで読み込んでいます。基本的にスキャンできる範囲でぎりぎりの広さでスキャン。トリミングは原則としてしません。スキャナの性能でただプリントを置いたときに何mmか読み取れない範囲があります。ぎりぎりの写真のときは読み取れない範囲からずらしたりするので読み込んでいる写真の大きさは微妙に違ってきています。

 一通りスキャンして、そこからホームページ用にさらにセレクト。枚数は自分が作ったポートレートページ用のJAVA SCRIPTの前提もあって、原則として1モデル3枚まで。そしてメインに撮ったモデルについては適当に絞ります。使っている画像閲覧ソフトはフリーソフトのVix。
 撮ったときに感じた印象と、撮った写真を見た印象が違っているモデルとかもいて、楽しいです。
 セレクトもなかなか難しいです。以前よりはいいかな、と思える写真も増えてきていますが、それより何より選ぶ眼力がない。適度にきれいに写っているともともときれいなモデルの写真ですから、それだけで選びたくなってしまい、なかなか収拾がつきません。特に似たアングルの写真からの選択は難しいです。

 なんとか選んで、次に写真に撮影団体のマークを入れます。全東京写真連盟撮影会のポートレートは「できるだけ」全東京のマークを写真に入れるよう求められています(そのほか制限等あり)。
 使っているソフトはこれもフリーソフトのjtrim。全東京のマークを読み込んであって、それを合成します。左上にマークを置くのは簡単ですが、写真的にそこには置きたくない場合はちょいと指定をしてやらなければなりません。またマークの濃さはマークを置く場所の背景によって変えています。

 そしてファイルの大きさをホームページ用に圧縮。私はjth181というのを使っています。大きさ・出力先フォルダを指定して圧縮したいファイルを一気に流し込むと処理速度的にはやや遅めらしいのですがあまり画像を損なわずに指定した大きさに小さくなります。

 これをホームページのhtmlファイルに埋め込みます。最近はずっと同じJAVA SCRIPTを使用。メインのファイルに画像ファイルの指定を埋め込む。画像一覧のファイルに画像を並べてコメントなどを付けて。

 こうやって苦労のはてにアップロードしようとしたら…。これがアップロードできないんですね。あいた、トラブル発生!
 急遽作戦変更。本館の方にアップロードしました。
 実は写真別館の容量制限を超えてしまってました。そのためトップページの修正もできないほど。そこで臨時アップロードへのリンクもちょっとイレギュラーな形でつないだのでした。

 自分の部屋での作業数時間。なんとかアップロードできたのでした。
 

BGM: パピヨン〜papillon〜(eastern butterfly)*bonus track
[ SHIMATANI hitomi  PAPILLON ]
2002.04.07(日)
サラダバー&スープバー
■サラダバー

 3月最終日。会員に送られてきたロイヤルホストの20%OFF割引券は3月31日まで。
 割引券をよく見たらその券に限ってロイヤルホスト系の他のファミリーレストランでも使える券でした。ということで突然作戦変更。久しぶりにシズラーサラダバーを食べに行ってきました。

 シズラーのサラダバーはシステムが少し変わってました。シズラーのサラダバーというのはサラダのバイキングですが、サラダだけではなく、カレーライスやパンなども食べれられるのでバイキングに近いイメージです。サラダバーだけですと私の行ったシズラーは税別1,700円。ドリンクは付きません。スープ、デザート的なものは付きます。
2杯目 システムが以前から少し変わっていました。以前はお皿が渡されたんですが、今はお皿はサラダバーの所に用意してあって、自由に使えました。

 全体に以前よりは普通のファミリーレストラン風になってました。お皿がセルフサービスになったようにウェイトレスの負荷を軽くしたようです。

 またお腹いっぱいで動きたくなるほどに食べてしまいました…(笑)。

■ジョナサンの土曜日ランチタイム廃止
デザート
 ジョナサン、以前は土曜日もランチタイムサービスがあって重宝していたんですが、残念ながら最近土曜日のランチタイムサービスが廃止されてます。全店かどうかはわかりませんが。
 まだスカイラーク系は土曜日もランチタイムサービスをやっているようですが、ぜひとも続けて欲しいものです…。
 

BGM: LISTEN TO MY HEART
[ BoA / LISTEN TO MY HEART ]
 [ メニューへ戻る ] [ 雑記メニュー ] [ 最近の雑記 ]

メールはこちらまで kos@m8.people.or.jp

制作・著作:(C) KOS 2002/ 湖巣、不許複製