奈良井・駒ヶ根千畳敷カール

2007年10月20日〜21日



konkoの両親と弟夫婦と一緒に奈良井と駒ヶ根千畳敷カールに行ってきました。
お天気にも恵まれ、素敵な景色を満喫できました。

大阪からやってくる両親とは塩尻で待ち合わせ。
今回はレンタカーを借りてキリちゃん、konko、弟夫婦と東京から出発!
8人乗りセレナを予約していたら、同じ値段でエルグランドが出てきた。
エルグランド、それにしても巨大な車で後部座席は快適だ。



思いのほか早く渋滞を抜け、待ち合せ時間まで時間があるので諏訪に寄ってみる。

諏訪大社 下社春宮

諏訪大社下社春宮 万次の石仏 境外にあるユーモラスな石仏


諏訪大社 下社秋宮

あぢぃ、温泉が出てる、しかも熱い。 諏訪大社下社秋宮 


さて、お腹も空いたのでお昼。秋宮近くの蕎麦屋 山猫亭に入ってみる。

蕎麦 山猫亭

トッピングの山かけご飯。これがものすごく美味しい 天ぷらは海老と野菜。カラッと揚がって塩とよく合う。これも最高。 最後に出てきた蕎麦。ニ八だと思うが、先月の東北の蕎麦の方が美味しかった。

「そばちち」なるデザートにも惹かれたが、お腹いっぱいで試せなかった。


諏訪湖

諏訪湖畔の間欠泉。12:30、次の噴出時間まで1時間もある。残念 諏訪湖畔まで出てきました。今年の大河ドラマは「風林火山」。諏訪の由布姫、舞台の一つです。



本日の観光メインは、旧中山道の宿場町 奈良井宿。
1kmにもわたり宿場町が残されている。

奈良井宿

奈良井宿の町並み

妻籠・馬籠に比べると観光化されていないところがとても良い。
そのままそこで生活しているという雰囲気が私は大好きです。

下城水場。町中に数箇所このような水場がある。 こちらも水飲み場。宮の沢水場 町の外れにある昔の「高札」
マリア地蔵
村人が地中から発見した首の無いお地蔵様。子供を抱え十字架を持つように見えるため隠れキリシタンのマリア像とも言われています。
二百地蔵
二百も無いとは思いますが、石仏・無縁仏をを一箇所に集めたとされています。八幡神社にあります。
旧中山道
二百地蔵入る手前に中山道の名残
並木と階段状になった道が少しだけ残っています。

木曽駒高原の父が勤めていた会社の保養所に1泊。
翌日は、雲一つ無い晴天。
早く千畳敷カールに行かなくては、人がいっぱいかも。




カールとは氷河に侵食された地形のこと。
氷河なんてもちろん、日本では珍しい。

千畳敷カール

車からも、千畳敷カールと宝剣岳ががくっきり見えます。楽しみだ。 駐車場に車を置き、しらび平までバスで30分。ロープウェイ待ち約1時間。

ロープウェイ山頂駅から、デジカメ29ミリでも入りきりません。3枚つないで千畳敷カール全景です。宝剣岳登りたかったな

紅葉ではなく、もうすっかり冬。雪が積もっていました。 1周約50分ぐらいの遊歩道に出発。雪で滑りやすいので注意。 南アルプスが見渡せます。南アルプスも全く雲一つありません。
遊歩道途中にある剣が池。ここからスプーンで抉り取ったようなカール地形がよく見えます。 南アルプスの展望をを拡大、右に富士山が見えます。




駒ヶ根 ソースカツ丼

明治亭のソースカツ丼
久しぶりです♪前回の2001年と変わらず、値段もボリュームも一緒。嬉しいですね。



怪物退治の霊犬早太郎の光前寺。

駒ヶ根 光前寺

本堂のには木造の早太郎像があり、また境内には早太郎の墓まである。 広い境内には三重の塔もある。手前はブロンズの早太郎像。

駒ヶ根の温泉に入って、中央自動車道の渋滞にはまり東京へ帰りました。




[戻る]