草津温泉・草津白根山・赤城山ハイキング

2004年8月7日〜9日



昨年スキーで訪れた草津温泉、もう一度行ってきました♪
草津白根山ハイキングでは、本白根山で高山植物コマクサを見てきました。



突如、降出した大雨と雷で初日に白根山に行くのは断念。それなら、ちょっと野反湖に寄ってみました。

野反湖

長野県の県境に近いダム湖。静かで美しい湖で、ハイキングも最高なんだけど、激しい雷雨で写真を撮るのがやっと


早めに草津温泉に入って、宿にチェックイン。今回泊まった宿は草津温泉のシンボル湯畑のすぐそば。

草津温泉

湯滝
湯畑から流れ出るお湯が流れ落ちます。
湯畑
源泉から湧出たお湯が各旅館に配られます。
草津ハップ
○骨温泉に有名になった入浴剤。1Lで1575円。




翌朝、ちょっと曇り空ですが、草津白根山に向かいました。


草津白根山ハイキング

草津白根山は、白根山、本白根山、逢ノ峰からなる火山で、今も火山ガスが噴出しているところもあります。

湯釜
エメラルドグリーン色した湖は火口湖の跡だ。まるで蔵王のお釜みたいだ。ここまではバスターミナルから少し歩いて行けるので、観光客で賑わっています。草津白根山観光のシンボル

弓池
この池も火口湖で、この池の周囲を通って、本白根山方面に向かいます。
本白根展望台
霧がかかってきました。左側は、空釜と言ってこちらも火口跡だ。
ガレの斜面にコマクサの群生が。かつては盗まれ絶滅寸前だったそうですが、今は移植復元保護されています。

本白根山遊歩道最高点
本白根山頂は火山ガスのため立ち入り禁止。
コマクサは赤、ピンク、白と種類があるそうで、この株だけちょっと薄いピンク

鏡池
下山途中にある池。池底は不思議、亀の甲羅模様のように見えます。自然とできたものだそうです。



この後、伊香保温泉に宿を取りました。
急に行くことに決めて、前日に携帯から予約した宿でしたが、これがトンでもないことに。。。
伊香保温泉は、「伊香保温泉顛末記」に掲載します。




翌日、赤城山に行きました。
赤城山は黒槍山、駒ケ岳、地蔵岳、鈴ヶ岳などの山々で成立ち、裾野を形成しています。

赤城山

大沼
赤城山外輪山に囲まれた湖。ここまでは山岳道路を上がって行きます。標高が1000m以上あるので、とても涼しい♪赤い橋の掛かった先は赤城神社
赤城神社
大沼の小鳥ヶ島にある赤城神社。社殿は新しいですが、「延喜式」にも記載されている由緒のある神社。赤城大明神が奉られています。


覚満淵
大沼から流れて作られる高層湿原。動植物の宝庫だそうで、遊歩道にクワガタが飛んできたよ。

小沼
道路から少し離れているので、とても静か。湖畔でバーベキューを楽しんでいる人達がいました。





[戻る]