![]() |
![]() |
南ウイングの表示版に、「We Fly 1st.787」気分も盛り上がります。 | チェックインして航空券を手に。一緒に搭乗記念のネックスタップをもらった。便名もNH7871です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
搭乗ゲートです。 | まだだれもいません。報道陣が集まってきました。 | さすが、特注の酒樽ですね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ANA伊東社長の挨拶です。 | 報道陣いっぱいです。主賓5名が順番に挨拶 | 記念式典鏡割り。ハッピの真ん中が社長 |
![]() |
![]() |
![]() |
やっと現われましたボーイング787。ちょっとずんぐりとした機体印象 | 飛行機の前でみんな思い思いに写真撮影。この1号機は「ドリームライナー」と呼ばれています。 | タラップから間近に撮影。WBSにこのときの映像が後ろ姿1秒ほど流れました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ビジネスクラスのシート | こちらはエコノミー席。シートのクッションは固めでしっかりした感じ | これがうわさのウォシュレット機能付トイレ。流すと蓋も自動的に閉まる |
|
|
![]() |
![]() |
機内食 和食 豚角煮と野菜炊合せ イカ軟骨唐揚と干し海老キャベツの塩だれ風味 鮭の炙り寿司と蟹の巻き寿司 カスタードプリン |
機内食 洋食 シーフードペンネクリームグラタン サーモン&海老のマリネ コールスローサラダ ガーデンサラダ デザートは一緒です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
お菓子は記念特別製ですね。手が込んでます | 中はレーズンバター。もったいないが美味しかった | 割り箸にANAの刻印。もしかして特製?!箸袋は持って帰りました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
伊東社長がお客様全員の座席まで挨拶に来られました。記念撮影にも気軽に応じていただきました。 | 報道陣がツアーの乗客に取材開始。B787の乗り心地をインタビューしていました。 | いきなり故障?!客室乗務員が慌ててタオルをガムテープで止めていました |
![]() |
![]() |
![]() |
歓迎ムード ドラゴンダンスでお迎え。香港でも787を見ようといっぱい集まっています。 | ホテルでの就航記念イベント 香港空港にいたドラゴンダンスを間近に。 |
キリちゃん、じゃんけん大会で準決勝(ベスト4)まで残りました。200分の1模型をゲット! |
![]() |
帰りの便名はNH7872。さて、成田に帰るよ。香港の滞在時間は約24時間の弾丸ツアーです。 |
![]() |
![]() |
成田では機体番号を撮り損ねたので改めて撮影 | バスから尾翼側が撮影できた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
行きは中央の座席でしたが、帰りは窓側の並び席になりました。ツアー客の中で調整しているようです。 | 従来より大きくなった窓と、遮光は窓の下のこのボタンで調整します | 座席ごとのLEDライトと空調設備 さすが、個別にLEDライトになっています |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
機内食 洋食 若鶏ロースト赤ワインソース 海老とサーモンのマリネ、ポークハム、ポテトサラダ コールスローサラダ 季節のくだもの、デザート |
機内食 和食 牛ロース焼肉と錦糸玉子まぜご飯 海老の芝煮、合鴨スモーク、小女子の甘露煮 信州蕎麦 季節のくだもの、デザート |
787カラーロゴ付のマカロン 味はラズベリーでした。 |
![]() |
帰りもレインボーカラーの照明に。こちらは報道陣が主に座る前方座席側から |
![]() |
![]() |
![]() |
19:55無事成田に到着しました。 | こちらは2号機 JA802Aが駐機場の隣にいました。 この特別塗装は1号機と2号機のみ |
行きと同じ横断幕で、職員さんがお出迎え。 |
![]() |
![]() |
![]() |
記念グッズ、持ち帰った物一式 搭乗証明書 クリアファイル オリジナル枡 「We Fly 1st 787」のマフラーと手書きのメッセージ 木製B787のしおり B787の絵葉書 香港空港のメダル サイン入りカラーコピー キリちゃんが入手した200分の1模型 |
ネックストラップに入った787の搭乗証明書 |
クルー、客室乗務員全員のサインパネルのカラーコピー 乗客全員に配られました。 |