2018合宿反省
〜来年への申し送り事項〜
(2018/08/31反省会にて確認)
※全体的にはとても充実し、良い合宿であったことが確認できました。特に来年に向けての申し送り事項を下に記します。他は来年も基本的に例年通りの計画としていく予定です。
<時期>
◆新月の時期に実施していく、お盆と重なってもやむを得ない。
<宿舎>
◆様々な場面で深夜消灯を要望していく。
◆中山湖広場の小屋とトイレの整備も…。
※それでもあの宿舎を継続して利用していく。
<防寒着>
◆寝袋等の防寒着を発送する。(郵送代金の捻出については、顧問に任せる。卒業生負担などの策を考える。)
<しおり等連絡>
◆送迎バス座席前方希望者の掌握
◆キャスター付きキャリーバッグ可の周知
<スマホ等のマナー>
◆まずは個人の自覚にまかせる。(来年以降も課題となれば、部としての対策を考える。)
<卒業生の参加>
◆部員数との兼ね合いもあるが、基本的に卒業生の参加は継続していく。
<その他>
◆星空指導員お話中も天候状況をできれば確認したい。
収集した個人意見へ
TOPへ