治療方針


当院は胃がん・大腸がんの予防に力を入れています

胃がんの予防について

多くの胃がんにピロリ菌が関与しています。ピロリ菌に感染している人は、感染していない人に比べて、胃がんの発生率が高くなります。当院では、ピロリ菌陽性の患者様には、まず除菌治療を勧めています。通常の治療は1週間薬を内服するだけです。

大腸がんの予防について

大腸がんは、ほとんどが腺腫というポリープから発生します。よって腺腫を切除することにより、多くの大腸がんを予防することが出来ます。当院では大腸内視鏡検査で腺腫を発見した場合、第一に切除を勧めています。大きさが10mm以内のポリープであれば、当院で切除することが可能です。