ワタの花(自然公園の花と樹)

 
    土灼くる日の続くなり棉の花         原田青児  

 綿は紀元前からインドやペルーで人類に利用されてきました。

 日本への伝来は延暦18年(799)に三河国に漂着したインド人が種

子をもたらしたのが初めといわれますが、一般に栽培され始めた

のは戦国時代から江戸時代と伝えられています。

 花のあとの実は乾燥すると三つに裂けて白い綿毛が現れ、これが

綿糸、綿織物などに利用されますが、繊維が短いなど品質が劣る

ものは布団の中入れや脱脂綿にされます。

 なお日本への渡来以前の万葉集に詠まれている「綿」はカイコの

繭からとった真綿のことです。

  

 

アオイ科ワタ属
花言葉 優秀・私を包んで
花の見ごろ 8月中旬〜9月上旬
案内図は こちら
関連サイト 金沢自然公園
次   へ
トップページへ