シャクヤク(自然公園の花と樹)
 
           芍薬の開く一片づつ静か     上野 静子
      
 シャクヤクは同じボタン科のボタンの花によく似ていますが、ボタ

ンが木本(もくほん、木)であるのに対し、シャクヤクは草本(そ

うほん、クサ)で冬は地上の茎が枯れてしまいます。

 シャクヤクは古く中国から薬草として渡来、その名は中国名の芍薬

の音読みで、芍薬とははっきり目立つ「勺」薬草の意味で、薬効が

目に見えてよく効くことからきたのでしょう。

 シャクヤクの根には消炎、鎮痛などの作用があり、漢方ではポピュ

ラーな生薬で葛根湯ほか、多くのの漢方剤に配合されます。

 日本には薬草として伝わったのち、桃山時代には鑑賞用に広く栽培

されはじめ、江戸時代前期の「花壇地錦抄」には100種以上の品

種があげられています。

ボタン科 ボタン属
花言葉 「はにかみ」 イギリスには、はにかみやの妖精がこの花に隠れた ところ、花も一緒に赤らんだとういう民話があり、 花言葉はこの民話からとられたものだといわれます
シャクヤクの種類はこちら
案内図はこちら
花の見ごろ 5月上旬〜5月下旬 (牡丹にやや遅れて開花します)
関連サイト金沢自然公園
次   へ
トップページへ