![]() |
花桃の蕊をあらわに真昼時 飯田 蛇笏
バラ科のモモの中で、花を鑑賞する園芸品種群をハナモモといい
ます。
モモは中国原産で今から四千年以上も前に栽培され、中国最古
の詩集「詩経」 周南編・桃天では“桃の木は若々しく、その花は
赤々と輝く”と花の美しさが詠われています。
日本には有史以前に伝わり、江戸時代以後園芸品種の改良が進
み、多くの品種が作られ、現在ハナモモの園芸品種はなどの4群
(詳細はこちら)にまとめられています。(朝日百科・植物の世界)
|
|
![]() |