![]()  | 
  まんさくの花の梢に風少し    成瀬正俊   
     
 ベニバナトキワマンサクはトキワマンサクの変種ですが
花色はトキワマンサクの淡黄色に対し、美しい紅紫となり
庭木にも広く利用されています。
 トキワマンサクも花はマンサク(参考サイト・マンサク、アカ
バナマンサク)のように4枚の線形の花弁を持ちますが、し
わやねじれがなく、ひも状なのが特徴です。
 トキワマンサクは花がマンサクに似ており、葉が常緑なの
でこの名があります。日本では本州の静岡県、三重県、熊
本県の一部に自生、中国南部、ヒマラヤに分布します。
 | 
 
  | 
![]()  |