小糸小学校 校庭・体育館の市民利用運営 (一般開放)
解放期間:4月初旬〜翌2月末まで。
但し、年末・年始及び、社体協行事や学校都合により休館となる場合があります。
「注意事項」
・利用できる団体・人
小糸小学校区内の自治会・町内会、各種スポーツ団体、事業所などが対象ですが、予め
運営協議会に団体登録をして頂きます。
(但し小糸地区社体協を構成する町内会・自治会は登録不要)
・学生の利用
小学生、中学生、高校生は保護者又は指導者が始めから終りまで付添う必要があります
・体育館は必ず、体育館用履物を使用下さい。 施設に損傷を与えるものや滑りやすい履物は
厳禁です。
・体育館を利用する場合は管理指導員の指示に従って下さい。
・解放日ごとの解放種目以外の運動は禁止です
開放日 | 時間 | 解 放 種 目 | 注意事項 |
水曜日 | 19:00〜21:30 | バドミントン(3面) | ラケット、シャトルは各自持参 |
金曜日 | 19:00〜21:30 | バウンドテニス(B.T) | ラケットは各自持参 但し、貸出用のラケットが数本あります。 |
土曜日 | 19:00〜21:30 | 卓球/B.T/スポンジテニス | ラケット、球は各自持参 但し、貸出用のラケットが数本あります。 スポンジテニスは26年4月から実施します |