鉛色の空の下を、黙々とした人々の黒い列が続く。
長い長い葬列が向かうその先に、私のママの骸が横たわっているはずなんだ。
当時はちゃんと「お別れ」出来なかったから、今一度チャンスが欲しい。
でも、今日も私の身体は意志に反して列を離れると、今までと同じように、植え込みの奥へと入って行く。
そしてまた意味のわからない同じ会話を聞かされ、無性に気分が悪くなる。
元々強くない――手術を終えて間もない心臓が痛み出す。
胃液が逆流し喉を焼く痛みに、身を屈める。
会話をしていた男の人達が私の事に気が付き、何やら捲し立てている。
当時の私は怖くて仕方が無くて……それで、また更に嗚咽を繰り返したんだ。
ペットがどうのと話をしていた男の人の片割れ――黒澤さんが、私に手をさしのべてくる。
あんまり好きでは無かった人だけど、知らない人じゃない。
ママとよく一緒に居て、何かの研究をしていた人。
パパに教えて貰った屋根裏の秘密の場所から、ママに怒られているところも見たことがある。
私もよくママに怒鳴られてたから、だからほんのちょっぴりだけ、親近感も湧く。
だからだろう……無意識に手を伸ばし、その手にすがったのは。
でも手に篭められた力が痛くて、思わず泣き出したんだ。
今の――十六歳の私にも、彼の力は痛く感じる。
ふと目が合った。
涙に濡れた目で見上げる私と、何処かは虫類を思わせる目が交叉する。
暖かみが感じられない目。
やっぱり好きになれない。
六歳の私が必死に「痛い」懇願すると、やがて彼の目に、哀れみ――いや、見下した様な色が浮かび、手の力を弱めてくれた。
それじゃぁ行こうか――黒澤さんがそう言って、私を引っ張り歩き出す。
嫌だ。
この手に伝わる感触が嫌だ。
私が欲しているのは、こんな冷たい手じゃない。
再び気分が悪くなり、胃液が込み上げてくる。
――吐きたくない。
――怒鳴られたくない。
――いい子にしていたい。
でも、そんな私の努力を嘲笑うかの様に、黒澤さんは口元を歪めて、ペースを緩める事なく歩を進めて行く。
心臓が破裂しそうな勢いで不規則な鼓動を奏で、胃液が体内で暴れ回る。
もう駄目だ――と思った時、ふと頭を優しい風が撫でた。
瞬間、周囲の景色が激変した。
光が溢れ出し、周囲の景色が溶け込んで行く。
鉛色の空が吹き飛び、何処までも蒼い空が一面を覆い尽くし、眩いばかりの陽光が周囲を照らす。
陰気くさい喪服の人の群れが消え去り、色とりどりの花々へと取って代わった。
嫌でたまらなかった手の感触も消え失せ、ふと視線を動かすと、黒澤さんの立っていた場所に一人の少女が立っていた。
少女と言っても、六歳の私から見たら大きなお姉さんだ。
丁度逆光を受けて、その表情は伺えないが、穏やかな風に揺れている菫色の綺麗な髪の毛には見覚えがある。
そう――私はこの人を知っている。
お姉さんがそっと、手を私に向かって差し出してきた。
私は黙ってその手に、自分の手を重ねて、ぎゅっと力を篭める。
何て気持ちが良いのだろう。
密着した肌から伝わる柔らかさと暖かさに、思わず酔いそうになった。
この手を伝わる感覚に、もっと、もっと溺れたい。
『理理……』
心の奥まで響くような心地よい声で自分の名が呼ばれる。
そして私は気づいた。
私が待ち望んでいたものが、この手の暖かみと、優しい声だという事なのだと。
だから私は最高の笑顔と共に、手を握る力を強めて応じた。
何処までも続く蒼い空の下、私とお姉さんは、互いの体温を感じながら、何処までも何処までも歩いて行く。
|