画像が大きいから開くのに時間がかかるの!
「待ってられなーい。」って言う方は戻ってね。
だってさっきのページにあった写真をアップ
にしているだけですもの。( ̄ー ̄)ニヤリッ

見たからって感動するワケでもないわ。
そうねぇ。「よーこんなん食べんなぁ」って思う
ぐらいかしら、、、。ちなみに解体しているのは
アベル君です。この後何も調理ナンゾしませんよ。

解体ネズミアップの図
↑これは焼かれた直後のネズミちゃんよ!

待っている間暇だろうから、、、。チュニジアの砂漠を舞台にした
(舞台はエジプトだけど、ロケがチュニジアなのよね。)
『イングリッシュ・ペイシェント』観ました?すんごくステキな
ラヴ・ストーリーですよ!KIKIは大好き。でも砂漠が舞台じゃ
なかったらきっとなんとも思わなかったかも、、、(笑)。

マグレヴを舞台にした話では『カサブランカ』があるけど、
あれはねぇ。別に砂漠は出てこないし、、、。
『シェルタリング・スカイ』は砂漠や、ベドウィンの村シーンは
満載ですよね。話の筋はドンヨリしていて気分が重くなりますが、
観ているだけでマグレヴを感じる事ができます。

後なんか他にお薦めあります?マグレヴとか砂漠が舞台の
ラヴ・ストーリーって。あれば教えて下さい。

*

もうそろそろでてきたかな?え?まだ?
ちなみにネズミ二晩連続で食べたのよ。だから写真も
バッチリなんですわ。お風呂もトイレもない砂漠ツアー
いいですよぅ。でも女の子だけで行くのはヤバイかも。

キャンプ地は草の生えてる砂漠、ステップ地帯です。
キャンプっていっても普段はアベルくんが山羊を飼うために
野営している場所なんですけどね。

あと寝袋は貸してくれます。屋根だけしかないので、
ちょっと寒いですが、KIKIは足先にカイロを入れて
眠りました。後で困った事はカメラ。
砂が細かくて、奥まで入りこんでしまっていた。
そのせいで動作がイマイチ悪くなっていました。

*

ヤレヤレって思いながら戻る