注;)これから行く人or行ったことがあって回想に浸りたい人以外は
超つまんないであろうしろものです!
見た窟は10箇所。詳しくはガイドブックなんかに載ってるけど、見て回ってる
間はあんまり読んでるヒマなかったぁ。(^^ゞ
人が少ない時期だったのでツアーも3人だったので懐中電灯もいらなかったし、
莫高窟自体もほとんど人がいない状態♪
帰ってからたまたまTVで夏の敦煌特集見たけど、人コワイほどうじゃうじゃ
いたのでビックリ。人がいない時期でKIKI的にはよかった☆

これが莫高窟。長さは1.6km!
ガイドによって見せてくれる窟が違うけど、これから行く人にどんな窟を見て
回ったのかKIKI達のガイド『許さん』の場合をご紹介。
1. 96窟 34.5mもの大きな仏像が拝めちゃう。仏像の足の指先に注目。
見事な巻爪!自分が巻爪なもんで気になって仕方がなかった。
2. 130窟 26mもの大きな仏像。
3. 148窟 盛唐のねはん仏。顔が結構かわいい♪
4. 256窟 宋時代の窟。結構立派。
5. 259窟 北魏時代の窟。なんでも敦煌のモナリザちゃんがいます。
6. 428窟 壁画に虎に食べられちゃう人のお話が描いてある。感動する!?
7. 427窟 奈良の寺院によくある、四天王がいた。
8. 426窟 廊下に面してるとっても小さい窟。
9. 328窟 蓮の花を履いてる仏がいる。よく見るとおっしゃれ〜。
10.16-17窟 小説(映画も)『敦煌』で有名な窟。絶対読んでいった方が
いいと思う〜。KIKIは敦煌までの列車の中で読んでん。
てなワケでいじょっ。土産物屋の天女の絵葉書はなかなかいいよ♪