2/27 ヴァラナシにて
朝、ヒンヤリした空気の中ヴァラナシに到着です。
さ〜てお宿はどこにしよう。やっぱガートの近くが
いいなぁ〜。よし、とりあえず有名な久美子ハウ
スの近くまで行こう。そしたらなんか宿があるさっ。
(注:悪いですが、久美子ハウスには泊まる気は
ありませんでした。だって体育会の合宿所みたい
なんでしょう〜?やだよそんなの〜根性ないKIKI
には無理だよ〜。)
(注2:久美子ハウスはバックパッカー内で有名な
日本人久美子さんが経営する日本人が多い安宿
です。)
宿を探す前にチラリと見えたガートには、
超ラヴリーな子犬や山羊がいた。
かわいいぞう。かわいいぞう。かわいいぞう!
宿探しや、荷物の事もおっぽってクッキー
あげるのに夢中になっちゃいました。
結局、ケダールガートよりちょっと歩いたアラヤホテルに決定。ホットシャワーも
ついてるし、大変キレイ。2人で250Rpでした。ここのレストラン(つっても屋上
にビーチパラソルがあるだけ)のターリーってばちゃんと円いお盆ででてくるのよ。
そしてウマイ。ラッシーもおいしかったです。
一休みした後はネパールまでのバスの切符を手配しに、旅行会社(?)に向かう。
切符はすぐにとれたが、乗って行ったリキシャの兄ちゃん。なんだか細っこいので、
後ろに2人も乗るとこぐのしんどそう。帰りは別のリキシャに乗って帰ろうとしたが、
安くてもいいから是非乗ってほしいと言われ、つい乗ってしまう。
降りる時向こうの言い値と請求額が違った。ムカ。KIKIかなり切れてケンカを
おっぱじめてしまった。確かに大した額じゃないし、地元の人と同じ値段にしろ
とは思わないけど、最初の言い値と違うのってゆーのは許せん。
明日のイベントのため、ルンギ(布)を購入。暑いのでビールを飲みに行きました。
や〜。ヴァラナシは牛とかが細い路地をのたのた歩いていて、い〜ね〜。
