※ ANSWER ※


正解で〜す!!


Q3.お米は種まきから収穫までに、どの位の日数がかかるか。


A.種まきから収穫まで約半年。

(ただし、地方の気候によって、1ヵ月くらいの差があります)

≪標準的な稲の成長カレンダー≫

4月初め・・・種まき
芽が出やすいように水をつけたモミを、平たい苗床に植える。3日くらいで芽が出る。
5月初旬〜中旬・・・田植え
苗が15cmくらいになったら、水をはった田んぼに植える。
6月中旬〜下旬・・・中干し
根が腐るのを防いだり、好気菌を活動させるなどのために、この頃一度、田んぼの水を なくしてやる。
7月初旬〜中旬・・・穂ができてくる
8月中旬〜下旬・・・花が咲く
稲に花が咲く時期は、積算温度といって稲の成長過程での累積温度が一定の数字に達した ときだといわれます。だから、冷夏などで夏の温度が低いと稲は実らず、凶作になるのです。 また、水の不足も実りを阻害しますので、干ばつもまた凶作の原因になります。
8月下旬〜9月上旬・・・穂が垂れてくる
穂が垂れてきたら、田んぼの水は少なくし、穂が堅くなってきたら水はいらない。
9月中旬〜下旬・・・稲刈り
稲刈りの時期、日本は台風にみまわれることが多い。せっかく水を引いて乾燥した 土が水を含んで柔らかくなってしまうと、稲刈り機が田んぼに入れず、「適期刈取り」 が難しくなる。

要するに、米作りは天候との戦いでもあるのだ!



OLジャンプアニメ Quizのページへ戻る