  | 
                                自由な表現を楽しみます | 
                               
                            
                           
                           | 
                         
                        
                          色彩をつかい個性を生かした表現をします。  | 
                         
                        
                          〈アクリル画・透明水彩画・油画〉 | 
                         
                        
                          
  | 
                         
                        
                          
                          
                            
                              
                                色彩表現ではアクリル絵具と透明水彩絵具による表現をします。アクリル絵具は紙やカンバス、板などの基底材にモチーフやテーマ、イメージの題材で色彩感覚を生かした絵画表現をします。透明水彩絵具では透明感のある繊細な表現に挑戦します。  | 
                               
                              
                                
  | 
                               
                              
                                観察画・想像画・構成画など。 | 
                               
                            
                           
                           | 
                         
                        
                          | 
                          
                           | 
                         
                        
                          
  | 
                         
                        
                          
                          
                            
                              
                                
  | 
                                
  | 
                               
                              
                                | 
                                
                                 | 
                                
                                
                                 | 
                               
                              
                                | ドアのある風景 | 
                                庭の階段 | 
                               
                              
                                
  | 
                               
                              
                                
                                
                                  
                                    
                                      
  | 
                                     
                                    
                                        | 
                                     
                                    
                                      | テラス | 
                                     
                                  
                                 
                                 | 
                               
                            
                           
                           | 
                         
                        
                            | 
                         
                        
                          
  | 
                         
                        
                          油彩画制作について  | 
                         
                        
                          油彩画に必要な用具および絵具等の材料はすべて貸出します。なお、カンバスや必要となる材料費はその都度お知らせします。油彩画は希望者のみの参加となります。  | 
                         
                      
                     
                     | 
                    
  | 
                    
                                        
                      
                        
                          
                          
                            
                              
                                  | 
                                 観察力を育てます | 
                               
                            
                           
                           | 
                         
                        
                          鉛筆やコンテ、木炭などの描画材料による描画材料 
                          の特質を生かしたデッサンをします。 
                           | 
                         
                        
                          
                          
                            
                              
                                | ●単色の描画材料でモチーフをよく観察して描きます。 | 
                               
                              
                                ●鉛筆も硬さのちがう鉛筆を数本用いて工夫して描き 
                                 ます。 | 
                               
                              
                                | ●対象(もの)を観察する力や造形的な感覚を育てます。 | 
                               
                              
                                
  | 
                               
                              
                                静物・人物・石膏像など。 | 
                               
                            
                           
                           | 
                         
                        
                          
  | 
                         
                        
                            | 
                         
                        
                          
  | 
                         
                        
                          | 
                          
                           | 
                         
                        
                          
  | 
                         
                        
                          
                          
                            
                              
                                
                                
                                  
                                    
                                        | 
                                      形と空間の美しさをみつけます | 
                                     
                                  
                                 
                                 | 
                               
                              
                                主に水粘土による彫塑を中心に美しい形態を 
                                表現します。 
                                身近なモチーフやイメージをテーマにつくります。 
                                 | 
                               
                            
                           
                           | 
                         
                        
                          
  | 
                         
                        
                            | 
                         
                        
                          | かぼちゃ 水粘土 | 
                         
                        
                          | 
                          
                           | 
                         
                        
                          〈画集・美術館〉 | 
                         
                        
                          巨匠の作品を鑑賞したり表現について考えます。 | 
                         
                        
                          
  | 
                         
                        
                          - その他 -  | 
                         
                        
                          中学生クラスでは造形表現を楽しみ深めたい中学生を対象に指導いたします。高校受験における実技指導はいたしません。  | 
                         
                        
                          - ご案内 -  | 
                         
                        
                          芸大・美大受験を将来的にお考えの方、またはご興味のある方は当教室付設の折尾美術研究所・受験科【高1生〜高3生】コースがあります。詳しくはホームページをご覧ください。また、受験相談、アトリエ見学も随時受けつけます。お気軽にお尋ねください。  | 
                         
                        
                          
  | 
                         
                        
                          芸大・美大受験 折尾美術研究所  | 
                         
                        
                          | 
                          
                           | 
                         
                        
                          TEL.093-602-3488  | 
                         
                        
                          
  | 
                         
                      
                     
                     
                     |