アカガネコハナバチ (銅小花蜂 ;ハチ目コハナバチ科)

この朝の最低気温は13.7℃(府中アメダス)だった。いつもは昼近くなって出かけるのだが今日は10時頃に、いつも行く野川の遊水地へ出かけてみた。まだ虫たちは気温上昇を待っているというふうで、動きが鈍かった。
秋枯れのいい感じになっているエノコログサにアカガネコハナバチが掴まって、じっとしていた。体長は7~8mmである。

('13) 10月19日撮影 於小金井市
写真をクリックすると大きくなります
前へ 次へ HOMEへ