+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/3/30(Thu) |
午前中、長男が突如部屋の大掃除をはじめ、使わなくなったおもちゃやキャラクターグッズを処分する事に。ついでにやりかけだった次男の部屋のお引越しもしつつ、『おもちゃ整理大作戦』が始まりました。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/3/27(Mon) |
最近、マックスの散歩を家族に任せっきりだったので今日は久々に私が担当しました。少し足を伸ばして歩いてみたら外はもうすっかり春でした。ウグイスの鳴き声は聞こえるし、春の野の花オオイヌノフグリ、ホトケノザはもうしっかりと咲いているし、ジンチョウゲの香りもしました。家にばかりいたつもりはなかったのですが、いつの間にかこんなに春になっていたとは気付かずに過ごしていました。この大好きな季節をしっかりと謳歌しなければもったいないですね。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/3/23(Fri) |
昨日は、作品用の布の仕入れのため一人日暮里へ。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/3/21(Tue) |
昨日は、高校時代の友人の新築祝いに、TX(つくばエクスプレス)で行ってきました。たま〜にしか会わないけど会えば本当に話は尽きないものです。私達3人と、お子達(女の子のみ)3人、珍しく女ばかりの中で過ごした1日でした。子供達のバイオリンやギターの生演奏を聴きながら「なんだかハイソ〜(笑)」などと言いながらお茶をする私達。。。お笑いのネタやゲームをしてても不思議とほんわかとしている女の子オーラに癒され、新鮮な感動を味わいました。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/3/16(Thu) |
卒業式前日の今朝、長男から学校の広報だよりを受け取りました。「オレの見ないで」と言いながら。そこには6年生全員の家族へのメッセージが書かれていました。「見ないはずないでしょ」と独り言を言いながら探してみると、あったあったありました。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/3/13(Mon) |
とてもハードな先週1週間を終え、やや疲れ気味のスタートをきった月曜日です。でも今週はいよいよ長男の卒業式!過去自分の卒業式で泣いて、そして子供の卒業式でもきっと泣いてしまうだろうな。週間予報では雨だったけどどうか晴れますように。。。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/3/8(Wed) |
今日は晶子さん&かよさんとSunny Daysへ。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/3/6(Mon) |
昨日は「ナルニア国物語」を観に行ってきました。急遽長男の友達も加わり5人でつくばまで。なんと言ってもとにかくルーシー役の女の子のかわいいこと!ストーリー的にはあまり複雑ではなく子供にも(私にも・笑)分かりやすいお話で、映像とキャラクターはなかなか見ごたえがありました。やっぱりファンタジー映画っていいな。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/3/1(Wed) |
今日はベーグルさんで行われている『dix
ans 2006 spring 個展』に行ってきました。dix ansはベーグルオーナーのやちさんと、Backeの晶子さんとのコラボブランドです。今日は二日目ということで店内はゆったりとした雰囲気でしたが昨日の初日は大変な賑わいだったそう。アトリエの中に入ると、「あ〜女性に生まれてきてよかった」と思えるようなとてもしなやかで品のいい空間が。。。素敵でした。生成りのフカフカのポットマットを購入しました。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/2/24(Fri) | 以前ダブルガーゼのワンピースの裾を切ってチュニック風にしたことがありました。切った端布が捨てられなくてなんとなくとっておいたのですが、この度ストールに生まれ変わりました。幅が足りないので裏は麻布です。色合いは気に入っているのですがかなりナンチャッテで、しかも首が少しチクチクします.....(笑) 「はんど&はあと4月号」に作品を掲載していただいています。プランターボックスとガーデンピックを作りました。こちらの作品は12月のイベント準備真っ最中に試行錯誤を繰り返しながら作ったものたち。レシピつきの雑誌のお仕事では、仕上がりがかわいくて、なおかつ作りやすいということが重要。いつも好き勝手な段取りで作っている私にとっては、これが結構大変なことです。それでもどうにか出来上がりました。届いた見本誌を見ると、とても素敵に表紙に使っていただいていました。「よくやった....」とちょっぴり自分をほめてあげたい気分です。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/2/20(Mon) |
今日はテーブルアーチストの大瀬由生子さんのイベント『ナチュラルな暮らし展』に行ってきました。メンバーはBackeの晶子さんとマガルブのカオリさんです。場所は大瀬さんがメニュー企画をされているイタリアンレストラン。大瀬さんのプロデュースされたお食事、どれもとてもおいしかった!そして、食にまつわる素敵な思いを聞かせていただき、ワインも食事も進む私たち。とてもリッチで楽しい時間を過ごさせていただきました。男性と混じってバリバリと仕事をこなすカッコいい女性を久々に目の当たりにして思わず見とれてしまった私です。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/2/15(Wed) |
2周年のアニバーサリープレゼント、受け付けています。トップページからお入りください。ご応募お待ちしております。すでにご応募いただきました皆様、ありがとうございます。温かいメッセージにとても癒されています。お返事の方もうしばらくお待ちくださいね。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/2/11(Sat) |
8日から開始したcatalog販売にご注文いただいた皆様本当にありがとうございました。そろそろ商品の方お手元に届いているかな。残りわずかとなってきましたが引き続き販売の方続けていますのでどうぞよろしくお願いいたします。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/2/7(Tue) |
週末は友達家族と2年振りのイチゴ狩りに行ってきました。少し小ぶりで甘くて香り豊かなイチゴをたくさん食べてきました。帰りは地元のおいしいおそばを食べて大満足。でもでもちょっとしたアクシデントもありました。山道の途中、車の後方でプシューという音が(!)パンクかと思い皆で外に出て確認したところこげた匂いがしてマフラーのしたからうっすらと煙が、、、、でも原因も分からず結局そのまま何事もなく帰ってきちゃったのですが、やっぱりかなり心配です。ちゃんと車屋さんに見てもらわねば。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/2/2(Thu) |
先日もお伝えした、晶子さん、かよさん、アコさんの3人の共著『絵本からうまれたおいしいレシピ3』(宝島社)、発売しています。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
販売用の作品がほぼできあがり、catalogのプレビューページをUPしました。 今回はたくさん作りました!がんばりました! |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/1/24(Tue) |
昨日は、晶子さんとかよさんとサニーデイズへ。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/1/19(Thu) |
雑誌用の作品が仕上がって無事出版社に発送しました。こちらはなんと6月号、この寒さの中とても実感が沸きませんがかわいいものが出来たと思っています。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/1/15(Sun) |
今日は暖かな小春日和の日曜日、 マックスを連れて土手に行ってきました。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/1/14(Sat) |
冬休み中は次男の枕カバーを作り珍しく刺繍をしました。昔のチャコペーパーを持ち出して図案を写そうとしても細かいところまで写りません。何かいい道具はないものかとネットで調べたところ『熱転写ペンシル』というものを発見。トレーシングペーパーにこのペンシルで図案を写し布に乗せてアイロンをかけると転写されるというもの。早速購入してやってみました。エクセレント!予想以上にきれいに転写できて大満足でした。こんな優れものがあったなんて知らなかった〜。木にも転写できるとのこと、315円の嬉しいお買い物でした。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/1/10(Tue) |
リンク1件追加しました。 |
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + | |
2006/1/4(Wed) |
あけましておめでとうございます。 |