+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/12/30(Wed)

ちょいちょい手抜きもありましたが、大掃除もほぼ終わり今日はレースのカーテンを洗いました。ダウニーで洗ったら部屋中に広がる香りが心地いいです。

今年も一年大変お世話になりました。
私個人としては、特に大きな事件や出来事も無く穏やかな一年だったと思います。それでも、これからのことなど色々と考えることも多かった一年でもありました。
無いことを嘆くのではなく、あるものに感謝していこうと自分に言い聞かせることもありました。

来年も健康で明るい気持ちで過ごせますように。
私の周りの大切な人たちが幸せでありますように。

よいお年をお迎えください。

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/12/25(Fri)

Merry christmas!
皆さん、どんなクリスマスを過ごされていますか〜。
私は本とCDと靴下をもらいました♪(というか自分で買ったんだけど....)
そして、今年も作りました!かよさんのリースシュー。
今年はブルーベリーでちょっとシックです。

本日、数名の方に「作品出来上がりました」のメールをお送りしましたが、こちらをもちまして今年の発送は終了させていただきます。
メールが無かった方は申し訳ございませんが年明けの納品になります。どうぞお許しください。

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/12/21(Mon)

昨日は次男がお出かけのため、休みだというのに私も6時起き。
2度寝しようと思っていたのですが目が覚めてしまったので、コーヒーを入れて新聞を読んだり、テレビを見たり。それでもまだ時間はたっぷりあります。
洗濯をして、早めのマックスの散歩に行ってきました。霜柱を踏みながらキーンと張った空気の中、最初は寒くてつらかったけどだんだん体が温まってくると気持ちがよかったです。
帰って来て朝日の当たる庭でマックスとボール遊び。マックスも気持ちよさそうでした。
午前中はダイニングの大掃除、 午後はチャーチチェア作りの続きです。
そして、夜は家族で楽しみにしていた「M1グランプリ」。
私はハライチを応援していたのですが、残念ながら5位でした〜。

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/12/16(Wed)

hanoちゃんが玄米のおにぎりを持って遊びに来てくれました。
私はけんちん汁を作り、久しぶりにキャンドルを灯して一緒にお昼ご飯を食べました。心も体も温まるひと時でした。

今日からチャーチチェアを作り始めています。ご注文いただいた方、今しばらくお待ちくださいませ。

今日は寒いですね〜。今晩は圧力鍋でビーフシチューでも作ろうかな。

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/12/12(Sat)


昨日、Sunny Daysさんに納品しました。

・置時計(amatsubu)
・教会
・ミニツリー
・クロスリース
・アンティーク風フック

お店では、maricoさんの作品展が行われていました。
小さいのにとても存在感があるシルバーアクセサリーたち、本当に素敵な世界観でした!うまくいえないけど「物を作るってこういうことなのだ」と言われているような不思議な余韻が残りました。見れてよかった。

オーナーの白井さんとおしゃべりをして癒されて、帰りに友人と代々木公園でランチをしてたくさん笑って。。。
こうして私のリフレッシュデイは終わりを告げました。

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/12/6(Sun)

先日、FNS歌謡際で「Happy Christmas」を歌ったLOVE PSYCHEDELICO、メチャメチャかっこよかったですね!!
すっかりファンになってしまいYou Tubeで毎日聴いています。

12月に入ってすぐに次男は学級閉鎖に。すでに風邪は治っていたので暇そうでした。暇つぶしに「ツリーだそうよ♪」と誘っても全く食いつかない・・・。数年前は兄弟二人で飾り付けの取り合いだったのに、冷めたものです。しょうがないので私が一人で飾りつけ。180cmのツリーなので結構大変でした。でもやっぱりツリーがあるとグッとクリスマスらしい雰囲気になりますね♪
あんなにノリの悪かった次男ですが、夫が帰ったら「父さん見て見て!」と言ってツリーライトを点灯してました。(なんだよ、やっぱり嬉しいんじゃん!)

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/11/29(Sun)

こちらはクロスのネックレス

冬のお店』をUPしました。
前回のお店の作品に4種類の新作が加わりました。
今、すでに多くのオーダーを抱えている状態ですので、年内の納品は厳しいかもしれませんが、もし、お待ちいただけるという方がいらっしゃいましたら、ぜひご注文くださいませ。私のほうも出来るだけ早めに納品できるように努めたいと思っています。

おとといの夜から次男が風邪で寝ています。
「遊びたい・・・」「サッカーしたい・・・」といいながら。
今日は熱が下がったので明日一日様子を見てみようと思います。この後家族に移らなければいいのですが。

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/11/23(Mon)




土曜は爽やかな秋空の元、Bagel chocoさんで『秋空縁日』 が行われました。おいしいものやかわいいものがいっぱいの楽しい縁日。出展者の方やお客様とのおしゃべりも楽しく、素敵なご縁もあって思い出に残る一日となりました。新作のアクセサリーや小さなツリーもなかなかの人気で嬉しかったです。
ただ、私はのどの風邪で声帯を痛めてしまい声がほとんどでない状態・・・(涙)。お客様にはお聞き苦しくて申し訳なかったです。また、出展者の方にもいたわっていただき、感謝しています。体調管理、大事ですね。

続いて日曜日は6時起きで、次男のフットサルの試合に行ってきました。この日はさむ〜い一日でしたが子供たちの熱い試合を見て元気をもらいました!またしても声は出なくて思うように声援できなかったのが残念でした。
今日は家でおとなしくお休みしています。。。ぬくぬく

     
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/11/16(Mon)

週末は制作三昧でした。追い込みのため、バレーの試合も休ませてもらいました。
がんばったお陰で『秋空縁日』 の作品、8割くらいは出来上がりました。机の上になんとなく並べてみたくなる。よしよし、かわいいぞ!自分の作品どんだけ好きなの?!と言われそうですが、好きじゃないとやってられません〜。後は、細かい作品を作って、ショップカードを作れば完成です。それが終わったら、再びオーダー用の作品制作に取り掛かります。

最近、我が家のお楽しみはWii Sports Resortの卓球をやること!夜、見たい番組がないときは誰からともなく始めます。今のところ順位は、次男(超人になった)→私(チャンピオンに挑戦中)→長男(カーブや変わったサーブを研究中)→夫(慣れないことで右腕が痛くなったらしい)。
やっていて、いつも思うのは、ゲームの中のあの島に行きたい〜♪リゾートしたいよ〜♪

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/11/12(Thu)

オーダー用の作品も色々と仕上がっています。昨日何人かのお客様にメールを差し上げました。ご入金の確認が取れましたら発送させていただきます。まだの方は申し訳ございませんがもうしばらくお待ちくださいませ。今オーダーをいただいている方には遅くとも今年中にはお届け出来る予定です。

昨日は長男の友達が夫にギターを習いに来ました。その横でマイペースにベースを練習する長男。5人で夕飯を食べて、その後またしばらく練習して帰りました。感受性が豊かな若い人たちには、自分のやりたいことを思いっきりやってほしい。できれば、消費ではなく生産的なことを。インプットだけではなくアウトプットを。かっこ悪くてもいいから恥ずかしがらずに自分の「好き」をどんどん表現していって欲しいです。

でも、もちろん若い人だけではありません。40過ぎたってまだまだやりまっせ!!

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/11/10(Tue)

秋空縁日』作品情報。
こんな木のアクセサリーはいかがでしょうか。セーターやタートルの上にに付けたら、ほっこりとして温かみが増しそう。
私も当日付けていきま〜す。さてどれにしようかな。

昨日はBagel chocoオーナーの谷内さんと電話でお話させていただきました。縁日の内容やコンセプト、準備することなどを聞きながら、ワクワクしてきました。こんな素敵な企画に誘っていただいて本当にありがとうございます。
個展とは違ったゆる〜い感じでというのが、また楽しみです。私はイベントというといつも気合が入ってしまい、ガッツリと準備して疲れ果ててしまうのです。
でも、今回の谷内さんのお話は、ゆったりとした気持ちで、出来る範囲のことを自分も楽しんでやればいいんだ、気持ちさえこもっていればお客様にもきっと伝わるんだと、気付かせてくれました。
当日、私がゆったりとしているかは分かりませんが(笑)皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/11/6(Fri)


今月の21日(土)にBagel chocoさんのイベント『秋空縁日』に参加させていただきます。フードや雑貨などたくさんの作家さんが参加されるらしく私も楽しみです!

せっかく、作品を直に見ていただくチャンス!なので新作にもチャレンジしています。
オーダーをいただいている作品と並行して作っているので、効率がいいのか悪いのか、、、。とにかくがんばって作っています。乾燥肌の私にとって、この時期の制作は手荒れがつらいのですが、クリームを塗りながら、あかぎれと戦いながら作っています。
作っているときのワクワク感が、どうか皆様に伝わりますように!

明日は、次男の小学校最後のバザー&発表会です。6年生は恒例のソーラン節を踊ります。この日のために次男はハンドスプリングを練習していたようです。果たして上手く出来るのか?!

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/10/29(Thu)



益子に行ってきました。
パンを買って、お昼を食べて、コスモス畑に寄って帰ってきました。お天気もよく爽やかで、たくさん笑って楽しい一日でした。

はんど&はあと12月号』に掲載していただきました。
新連載「とっておきの自分時間」のコーナーに、先日取材したときの様子が4ページにわたって掲載されています。機会がありましたらぜひご覧くださいね。
   

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/10/19(Mon)

今、PCの壁紙の写真はこれ←
マックスかわいいな。
8年前に夫が組み立てた犬小屋に私が「マックス」の表札を付けました。先日、屋根を取っ払ってこの小屋を掃除してあげました。だいぶボロボロだけどまだ使えるね。それにマックスはこの場所が大好きだし。雨や台風や雷のとき以外はずっとここで寝てるんだもんね。時々ヤドカリみたいに上半身だけ出して伸びをして、また入ってしまう。落ち着くんだね、ここが。でも10歳になったらおうちに入れてあげようかと言っています。ただ今8歳、人間で言うと夫とタメらしい。長生きして欲しいな。

「秋のお店」引き続きオープンしています。
多くのご注文をいただきまして本当にありがとうございます!
ただ今、30点以上のバックオーダーを抱えております。順次お作りしていますので今しばらくお待ちください。

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/10/15(Thu)

ただ今、オールスターズ2009とクロストレーを製作中。
ご注文いただきましたお客様、今しばらくお待ちくださいませ。。。

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/10/14(Wed)

週末は、つくばで行われている”つくいち”と”スローマーケット”へ行ってきました。体に優しいものやおいしいものがたくさんあって、お天気もよくて気持ちのいい一日でした。朝から出かけていたので、私達はマクロビのお弁当とパンをブランチに、午後はワンコインのカレーとナンセットを食べました。食べて歩いてレジャーシートに座ってのんびりとおしゃべりをして、贅沢な時間を過ごしました。

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/10/9(Fri)

チャーチチェア第二弾、完成!
ご注文いただきました方には、順次メールにてお知らせさせていただきました。まだの方はもうしばらくお待ちくださいませ。

最近、作品作りの合間の気分転換は読書。もともとミステリー好きというのもあって東野圭吾にはまっています。文庫を買ったり、古本を買ったり、姉に借りたりしながら10冊以上読みましたが、今のところ私の中のベスト3は「宿命」「手紙」「容疑者Xの献身」かな。
驚いたり、ゾクゾクしたり、涙を流したり、、、本を読んでいるときだけは現実と全く別の世界を味わえる。まさに心の旅ですね。
そして、私が本を読んでからよくやってしまうのが「勝手にキャスティング」この役はこの役者さんがいいとか勝手に考えちゃうんです。もちろん実現しないけど読書の後のお楽しみ、ちょっとしたオマケです。

昨日の台風、茨城県南部では竜巻の被害が大きかったようです。 うちの周りでは竜巻こそ無かったけど、アンテナが倒れていた家が数軒見られました。我が家も庭のパーテーションが倒れたり、ユーカリの木が倒れたりして補強作業を行いました。
今日は台風一過、気持ちのいいお天気です!

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/10/3(Sat)




昨日はSunny Daysへ納品に行きました。
・チャーチチェア・教会・コースターセット・コーヒーフィルターケース・ストラップ(クロス、スプーンとフォーク)を納品しました。
そして、昨日は、カルトナージュ作家のKaoriさんの出版イベントも行われていたのです。Kaoriさんの丁寧でセンスのよい手仕事に見とれてしまいました。この空間だけ、時間がゆっくりと流れているようなとても心地いい展示でした。オーナーの白井さんのスタイリングも絶妙!さすがです。

お昼は代々木八幡で、きむらかよさんと待ち合わせ。
待ち合わせのどたばた劇はありましたが(かよさん、ごめん!)久しぶりにゆっくりと話せていい時間を過ごしました。そして、がんばってる友人へエールを送りたい。


帰りにteconaへ寄って買ったベーグルがとてもおいしかったので、またパンが焼きたくなり、今日はこれから姉とベーグルを焼きます。私みたいな素人が作っても焼きたてパンはやっぱりおいしい!
+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/9/29(Tue)

昨日朝起きたら、リビングにたくさんの似顔絵のお面が。。。!
夫が知り合いに依頼されて作っていたものが完成したのだ。
すごいねぇ。がんばったんだね。みんな今にもしゃべりだしそうだわ。
ほとんど徹夜だったようで、私のアトリエで色を塗ったり、自分の仕事部屋に移動したり、一晩中物音がして私もあまり眠れなかったけど、これを見たら文句は言えなくなってしまった。ごくろうさまでした。
学校へ行く前に、次男はマイケルのお面を付けて最近覚えたてのムーンウォークをしていました。
私がつけたのは、もちろんのりピーです。

そして、今日から次男は修学旅行。お天気とインフルエンザは心配だけど楽しんでおいで〜。

チャーチチェア、作っています。丸のこのお陰で作業が随分と楽になりました。とは言っても15個のパーツで出来ているので、10体作っても150個のパーツをカットしなければなりません。ちょっと背中が痛くなってきましたががんばりま〜す!

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/9/26(Sat)


休みの日の今日はちょっと寝坊して、午前中は掃除、洗濯、マックスの散歩、庭で次男とバレーボール。

そして、午後はひたすら作品のペイントと文字入れ作業です。
面白いもので、そのときの気分によって文字が滑らかに書けたり、ぎこちなくなってしまったりするんですね。今日は、まずまずでした。

「秋のお店」の受注品以外の作品へのお問い合わせもいただいています。ありがとうございます。
可能な限りお作りするように努めていますが、やはり時間がかかってしまうことをご了承くださいませ。

気分転換は、プレゼントの糸巻きをラッピング。
こういう作業が結構好きです。

今晩は、K1を見るので(格闘技好き)さあ!もうひとがんばりしようっと!


+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/9/24(Thu)


「秋のお店」にたくさんのオーダーをいただきまして、本当にありがとうございます!また、とても嬉しいメッセージもいただき、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。

実はネットショップを始めた2002年は、今回のような受注生産で、たくさんの作品の中から選んでいただき、オーダーを受けた分だけ制作をするという形をとっていました。
しかしその後、活動の場が広がったことであまり多くの時間がとれなくなったため、あらかじめ作ったものの限定販売という形にさせていただきました。
でも、最初の頃のような受注生産をまたやりたいとずっと思っていました。しかし、お待たせするのが大変申し訳なくて、、、。
それでも、「いつになってもいいので作っていただけませんか」という何通かのメールに背中を押され、今回このような形でやらせていただくことにしました。
なので、「お待たせしちゃってごめんなさい」の気持ちを込めて、小さな糸巻きのチャームをプレゼントさせていただきます。穴が開いているのでネックレスに、ストラップに、バッグにつけてもOK。また実際に糸を巻いてもかわいいですよ〜。

そして、作品のほうも ただ今順番に制作しています。今しばらくお待ちくださいませ。
そして、サニーデイズさんへの納品作品の続きも並行して行っています。
そんな訳で、この秋は作って作って作りまくります〜!
でも、全然大変という気がしないんです。作っていると不思議と心が落ち着くんですよ。

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/9/17(Thu)

コースターセット

お待たせいたしました!
いよいよ秋のお店オープンです。
今回はなるべく多くの作品の中から選んでいただけるように種類を多く出してみました。その代わり、無駄を省くためにオーダー製という形をとらせていただきます。、ご注文をいただいてからの作成になりますので、発送までにお時間をいただきますことをご了承ください。
いただいたメールのリクエストに全てはお答えできませんでしたが、ぜひぜひご利用くださいませ。
今回はプレビュー期間を設けず、すでにオーダーのほうは開始しています。(「お知らせメール」に登録されている方には、ちょっぴり早めに告知させていただきました)
ご注文を心よりお待ちしていますね♪

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/9/14(Mon)

昨日、バレーの試合から帰ったら、こんなもの↓がありました。

カードゲームを買うためにお金をためている次男の仕業です。
私のツボをちゃんと分かっている次男なので、マックスのキャラを使ったかわいいカードで私の心をギュッと掴んでしまいます。それにしても本当にかわいい。。。(「お手伝い」が「お伝い」になってるところも次男らしい)
今日から早速頼もうかな。。。

+ - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - + - - - - - +

2009/9/7(Mon)

夏休みが終わり、少しずつ作品作りを開始しています。
サイトでの販売『秋のお店』用と、Sunny Dayさんへの納品用です。
朝から音楽をかけて、家事を済ませ、今日はこれからまた作品作りです。涼しくなってきたので随分と楽になりました。アトリエはエアコンがないので真夏は大変なのです。

今、寝る前に読んでいるのは先日図書館で借りてきた写真集「Be Happy」。動物たちの内面までも伺えるようなとびっきりのワンショットたちです。その写真にまつわるお話もとても興味深いものばかりで、ページをめくるのが楽しみな1冊です。



OLD   NEW