 |
撮影が楽しくなる便利グッズ発見!
● 2009年三脚に変わる便利グッズをネットで見つけて、新宿のカメラ屋さんで買ってきました。
「マンフロット」の797modopoketというカメラの三脚用のネジ穴にセットするだけで、三脚と同じ機能をするアイテムです。
価格は、希望小売価格で4,410円ですが、2010年現在では2,500円程度で購入できるようです。 |
 |
● 変わった形をしています。なんとも言えないフォルムに一目惚れ?
さすが、MADE IN ITALY 三脚ネジが赤で塗られていたりしてオシャレな雰囲気を漂わせています。 |
 |
● 手で、サイドを開いてみるとこんな感じです。 周辺のゴム(黒い部分)は三脚の脚の役割をします。 |
 |
● なかなか、いい感じのスタンドです。 デザイン+頑丈なイメージ。
早速、カメラに取り付けてみます。 |
 |
● カメラ側の三脚ネジ穴に取り付けます。ネジタイプになっているので、コインなどを利用すれば容易にできますね。
|
 |
● 取り付け完了! 目立たなく、T3にすっかり馴染んでいます。
コンパクトデジカメに取り付けると、台座のほうが大きくなってしまいます。
|
 |
● 撮影するときはこのようなスタイルで撮ります。
カメラ本体が、接地面から3センチぐらい浮いているのでファインダーを
のぞくの楽にできます。 長時間露光にも使えます。
スペック:使用時の高さ 30ミリ(幅60ミリ、奥行35ミリ)
自重:50グラム
最大耐荷重:500グラム |
メーカーのホームページは、こちらです。 → マンフロット |