ピロリ菌の除菌、花粉症検査♪
2015年10月から
|
2015年12月24日 ピロリ菌全滅(笑)
除菌検査結果を聞いてきました!。一次除菌で全滅!良かったぁ~~(笑)
2015年11月24日 ピロリ菌の除菌結果が知りたくて♪一か月ちょい前に、ピロリ菌を除菌するために、抗生物質を一週間ほど飲んだんですが、その除菌結果を調べるには、吐いた息を検査する尿素呼気試験を受けなければなりません。自分は、数年前から胃酸を抑えるネキシウム20を飲んでいるんですが、これを飲んでいると尿素呼気試験を受けても正しい結果が分からないということで、今日、ネキシウムに変わる胃酸を抑える薬を貰ってきました。
2015年11月19日 右目の下瞼に異物感と目ヤニ。咳は完璧ではありませんが随分治まってきたのでホッとしてます。でもね、今度は右瞼の下あたりに異物感があるのと、オブラートが目に付いたような目ヤニ?感があるので、西日暮里の眼科で診察してもらってきました。結果、白目が充血して白目自体に少々腫れがるので、下瞼と接触すると違和感を感じるんだと思います。っていうことで、フルメトロンというステロイドの強い目薬とアレジオンです。。。実は、この目薬は1か月前ぐらいになるかな。地元の眼科でもらって挿してたんですよ。イマイチ効果が出なかった目薬です。汗。。 最近、体の免疫力!抵抗力が落ちてきたなぁ〜〜。涙 アレジオン点眼液0.05% アレルギー性結膜炎の治療に用います。発疹・かゆみ等の過敏症が現れたときは使用を中止してください。 フルメトロン点眼液0.1% 合成副腎皮質ホルモン(ステロイド)製剤で抗炎症作用や抗アレルギー作用をもち、目のいろいろな炎症を抑えます。
2015年11月13日 花粉症だと思ってたけど。。9月末ごろから透明な水のような鼻水が出るし、目もゴロゴロしたり目ヤニが出たりしてたので、眼科で診察してもらうとアレルギー反応ですね!っ目薬を出してもらいようやく落ち着いてきました。鼻・目玉・そして喉もイガイガ感がって咳きが出るし痰もでる。気管からはヒューヒューと変な音。。(笑)。気管支喘息用のアドエアという吸入器で治療しながら抗菌薬、咳止めも飲んでました。時期的にイネ花粉のひどい症状かなぁ〜って思ったので、1週間ぐらい前に耳鼻咽喉科で花粉の検査をしてもらいました。そして!!本日結果が出ましたよん。(笑)。 結果は!。。スギでもイネでもありません。つまり花粉症ではなかったようで、先生は数値から診断して、多分風邪をこじらせてしまってんじゃないかな。とのことでした。(笑)。 とりあえず花粉症じゃなかったので、大五郎で乾杯です。。。
2015年10月25日 少し咳が治まってきた。今年初めてですよぉ〜。鼻水・咳・のどのイガイガ・目のゴロゴロ感。。イネ花粉のようだけど、これほど酷い症状が出たのは初めてでした。ようやく、アレルギー性の喘息症状も、アドエアを朝晩の2回行うことで、随分落ち着いてきました。ただ、まだ咳き込むことがあるので、イソジンでうがいをしたり、のど飴を舐めて抑えてます。 カミさんが、ヨークマートで買ってきてれた、このボイスケアのど飴!結構効果がありそうで、急に咳き込んだときなんかには助かります♪
2015年10月14日 定期健診のお知らせかぁ〜。今週の土曜日は、泌尿器科を予約してます。病院行くの嫌だよな〜って思ってたら、今日、定期健診のお知らせが届きました!。歯医者さんからですよ〜〜。汗。 腕もいいし感じもいい歯医者さんなんですが、行きたくないよな〜。そのほかにも、泌尿器科、内科、眼科にも通ってますから、。。。。歳には勝てませんか。。。。。(;´д`)トホホ
2015年10月08日 ロシアの参加。オイラは賛成だけどロシア海軍の4隻がカスピ海から巡航ミサイル26発を発射し、シリア領内のイスラム国の11拠点を攻撃したかぁ〜〜。行動力の無いオバマより、プーチンの方がマシじゃないの〜!って思うのはオイラだけか。。。。。ブツブツ。。。さて、一か月ぐらい前から、朝咳き込むことが多くなり、気管もゼ〜ゼ〜するので、気管支喘息の薬を貰いに行ってきました。 今まで使っていたのは、28回吸入できるタイプだったんですが、朝と晩2回吸入できる60回吸入タイプのアドエアを出してもらいました。ストレス原因なのかなぁ。。それとも年齢的なものなのか、抵抗力がなくなってきたような気がするぅぅ〜〜。(;´д`)トホホ。
2015年10月02日 ピロリ菌の退治に入ります(笑)会社の健康診断で胃カメラ飲んできました!!。軽く麻酔をしてから飲み込んだので、一度もゲボっとすることなく、検査を終えることができましたよ。ただ、胃の一部に怪しい箇所があったので細胞を取って病理検査へ。。。「う〜ん。。ちょっと心配ですが。。」。。。あと、ピロリ菌がいそうなので、ピロリ菌の退治をする薬を出してもらいました。 明日から一週間きちんと飲んでピロリ菌を撲滅予定ですが、薬を飲んでいる間、アルコールはNGとのことなので、これは超〜キツイ!!。。。
|