ここでは私のお気に入りラーメンを紹介したいと思います。 (赤色は特に好きです) |
関西 | 関東 |
名前 | 場所 | コメント |
関西 | ||
天佑 | 神戸元町 | 味は神戸によくある肉ダシ系。スープは他より甘味がある。 麺の味は、新宿曙橋にある「第二旭」に近く、かなりおいしい。 |
元町らーめん | 〃 | 味は神戸によくある肉ダシ系。ここのスープはかなりあっさりしていて、 非常に食べやすい。レモンらーめんが看板みたいです。 |
具瑠麺 | 〃 | 味は神戸によくある肉ダシ系。ウィンズの近くにあり、店の中にテレビも あるのでラーメンを食べながら混雑せず競馬が見れます。 |
熊五郎 | 神戸三宮 | 私が高校生の頃、部活の大会の後などによく食べました。 個人的には味噌らーめんが好きです。 |
第一旭 | 〃 | 味は神戸によくある肉ダシ系。京都に本店があるが、店舗展開は 神戸のほうが盛んである。チャーシューの多いBラーメンがおすすめ。 |
北海らーめん | 〃 | この前久しぶりに食べたら、8年前と比べて味が全然変わってました。 前の味も好きでしたが、今回の醤油とんこつも好きです。 |
らーめん山口 | 〃 | 開店してあまりたってないと思います。味は神戸によくある肉ダシ系です。 最後まで飽きずに飲めるしっかりとしたスープです。メンマは入ってない。 |
あじゅち屋 | 神戸甲南山手 | 和歌山ラーメン。ここは東京にある超有名店「まっち棒」の姉妹店らしい。 こちらのほうがマイルドである。こってり味のほうが「まっち棒」に近いかな。 |
めんくい | 大阪心斎橋 | 尾道ラーメン。ここは尾道の「朱華園」の麺を使用しており、 非常においしい。スープも他にはない味わいでけっこう食べやすい。 |
月光仮面 | 大阪難波 | 和風ダシ。うどんのスープみたくアッサリしているが、 最後まで飽きずにおいしい。客席は6席くらいと非常に少ない。 |
新福菜館 | 京都 | 京都ラーメン。スープの見た目は真っ黒である。味は濃いが決して しつこくない。最後の一滴までおいしく飲めます。 |