4月 |
今年初の東北渓流釣行です。福島の浜通りへ2泊3日で行って来ました。
13日(土)〜15日(月) 福島、浜通り釣行記
13日(土) 高瀬川 14日(日) 真野川 15日(月) 宇田川
14日(日) |
真野川
都路村から一気に北上し飯舘村の真野川やって来ました。
真野ダム上流部です。 | 真野川のヤマメ、 このサイズが数出ます。 |
真野川ダムの下流部で魚の反応を見てみようと鮎カラーのルアーを投げてみたところ30cm程のブラックバスがヒットしました。 そういえばダム湖にはアルミのバスボートがいっぱい浮いていました。下流部での釣りはよして、上流部で竿を出すことにしました。 上流部は大場所、小場所が点在しなかなかの良い渓相をしています。釣れるのは20p程度のヤマメが中心で25cmを超える型はカミさんが上げた一匹のみでした。イワナは一匹も出ませんでした。型さえこだわらなければ数釣りが楽しめます。地元のお年よりの話では湖にブラックバスが入る前には湖から上がってくる大物の姿が見られたが今ではあまり見られることが無くなったとのことでした。
![]() |
![]() |