2001年度釣行記

7日(木)〜10日(日)    山形県縦断釣行記

7日(木)   小国川、白川 旅の余録 
8日(金)   月布川、朝日川
9日(土)   小国町横川、小樽川
10日(日)   喜多方郊外の小渓



8日(金)
月布川 朝日川
早朝より釣り場探しです。どこも増水と濁りで、フライを振るには今ひとつです。
鮭川、銅山川、角川など見て廻りましたが銅山川、角川などはマッ茶色に濁り、溢れんばかりの水量でとても釣りどころの話ではありませんでした。
orada 昨夜入浴した温泉のすぐ近くにある公園です。トイレ、炊事場などが整っていてキャンプが出来ます。 東京ナンバーの車が泊まっていました。
おらだの川公園
mitinoeki 釣り場探しで流れ流れて寒河江まで来てしまいました。
道の駅で、昼食を済ませ一休みです。 周りのサクランボ畑は実がすっかり色づいて今が旬のようでした。 サクランボと胡麻のミックスアイスクリームが大変美味しかったです。
寒河江の道の駅 チェリーランド
asahi 午後から月布川へ行ってみました。 濁りはさほどではなかったのですが水量が多く、釣り上がるのが大変でした。釣りやすいポイントにはすでに他の釣り人が入っています。 今日も平日ですが、そうとは思えない程の人出です。 土日は相当込み合いそうです。
やはりここもフライマンの数が多かったです。早々に切り上げ、隣の朝日川へ移動。朝日鉱泉までポイントを見ながら遡りました。濁りはそれ程ではないのですが、ここでも相変わらず水量が多く上流部で釣り上がるのは大変です。しかも 釣り易いポイントには月布川同様先客がいます。水温が低いのか、川虫が殆んど飛んでいませんでした。夕マヅメのライズでも狙おうと中流部に降りてきました。
朝日川で釣り
asahi yumame 夕マヅメに期待通りライズがそこかしこで始まり、20cm前後のヤマメが無邪気にフライに飛びついてくれました。そのうち大物が出るのではと期待しながら真っ暗になるまで粘りましたが、25cmを超えるサイズは出ませんでした。2時間位で一人20匹位釣ったでしょうか。
かわいいサイズのヤマメです。
asahigawa 朝日川の中流部は河原が広いので多少の増水でもなんとか釣り上がれます。

今日は中流部にある大きな広場の公園で一泊。
小型の連続ながら、ライズ釣りは楽しいものです。


back next