フィギュアをカスタマイズしよう/瞳デカール編

コレクションの数が増えると気になってくるのが顔のバリエーション
同じ顔が何人もズラッと並んでいるのは、けっこう不気味だったりします
しかし、ヘッドを一から製作するにはそれなりの造形力が必要・・・
ならば、せめて目の色くらいは変えてやりましょう
筆で塗り替えるより、お手軽なデカールなら失敗も怖くない(?)
まずはデカールのデータをダウンロードして(データはこのページの一番下にあります)
カラープリンタで出力します。使用するヘッドに合わせて解像度を設定して下さい。
今回は600ppiでプリントアウトしました。使用したプリンタはALPSのMD1000
用紙はWAVEのクリア・デカールを使用、下地に特色白インクをプリントしてあります
データは片方の瞳しかありませんので、同じものを2枚印刷して使用して下さい
左目はデータを左右反転して使用しても良いでしょう

1:プリントアウトしたら、瞳の上側4分の1位のところに切り込みを入れます
切り込みの位置で目の表情を若干変化させることができます
(左右の瞳とも同じ位置に切り込みを入れるように注意して下さい)

2:切り込みを入れたらデカールを切り取ります。
スプリング式のポンチを使用しました(丸く切り抜くのに便利)
もちろんカッターやハサミでかまいません、なるべく余白を残さないように切り取りましょう

3:コッツのヘッドには瞳がモールドされているのでデザインカッターで切り取ってしまいます
穴をあけてしまわないように慎重に作業して下さい(痛そ〜!)

4:瞳を切り取った痕はソフトビニール用の塗料で塗装しておきます
塗料が十分に乾燥したらデカールの作業に移りましょう

5:デカールを水につけます。サッとくぐらせる程度で十分です
水に浮かべてしまわないように注意しましょう

6:位置を決めます。デカールを傷つけないように慎重に!
デカールが乾いてしまったら水分を補給して、納得がいくまで微調整します

7:位置が決まったらマークソフター等のデカール柔軟剤を使って定着させます
柔軟剤は極少量で十分(大量に使用するとインクやデカールが溶けてしまいます)
綿棒の先などで押さえて完全に密着させます

8:もう片方の目も同様にして完成させます。左右の瞳の位置あわせは慎重に!

9:改造前。ヘッドはコッツのTYさんです

10:完成!茶色のデカールを使用しました。以外と普通…あんまりおもしろくない(?)

11:デカールを真ん中あたりでカットしてみました(10との表情の違い、判ります?)
いかがだったでしょうか?
使用したヘッドのせいか、思ったほど劇的な効果は得られませんでしたが、
コッツには思わず絶句するようなヘッドがいくつかありますので
それらに使用すればさらに効果的(?)かもしれません


"EYE DECALE" CLICK HEAR!

[ご注意]
デカールの使用及びフィギュアの改造は利用者の責任において行って下さい
いかなるトラブルに対しても当HPの管理者、デカールの制作者は責任を負いかねます


INDEX/WORKSHOP TOP/NEXT