|
|
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
えとせとら #006 |
2007.9.28 |
秋の味覚が出揃ってきた... これから寒くなってくると美味しくなってくる白菜... 庭で干す白菜は 我が家の定番風景だな〜 |
|
|
|
えとせとら #005 |
2007.9.27 |
花の盛りは・・・ 最高に輝く瞬間があるんだろうけど 枯れて 朽ちはてるまで一生は続いているんだと思う 何時が良い時期か?と問われれば 今ならこんな時期・・・ と答えるのかもしれない 歳を重ねたせいかな... |
|
|
|
えとせとら #004 |
2007.9.17 |
上空は雲ひとつ無く・・・ だったんだけど 地上近くは厚い雲・・・ そんな状況での日の出... 高速の車中だったので これしか撮れなかった... |
|
|
|
えとせとら #003 |
2007.9.16 |
左手前が舞台 お祭りなどで使われる 中央奥はセメント工場(プラント?) 近所では採石も... ガードレールの下は石垣 真ん丸い... 奥多摩の特長てんこ盛り... |
|
|
|
えとせとら #002 |
2007.9.14 |
針穴写真かトイカメラ? いえいえ フツーのデジカメなんです ピントが合わず露出もオーバー なんだけど... でも嫌いじゃないんだな〜 |
|
|
|
えとせとら #001 |
2007.9.13 |
写真を撮っていて 選ばれないんだけど でも 気になるな〜〜 ってのがあります 自分でも選ばないんだから う〜〜〜ん・・・ でも... |
|
|
|
天の貌(かお)
#024 |
2007.9.11 |
空に浮かぶのは雲だけじゃなく... 飛行する船なんだから 浮かんでいるように見えてしまうのは 私だけかもしれない... 近くに来ると 結構早く動いている... |
|
|
|
天の貌(かお)
#023 |
2007.9.9 |
猛烈な台風が去った日 一過とは言えないが 一瞬見せた微笑 荒々しさも 優しさも・・・ |
|
|
|
天の貌(かお)
#022 |
2007.9.4 |
花火はこれでひと区切り ・・・星雲とかに見える? 自分が納得していれば良いか... |
|
|
|
天の貌(かお)
#021 |
2007.9.2 |
のんびりしていたら いつまで夏の写真? になってしまった... あと少々... 急がねば... |
|
|
|
|
|