華やかさの他に 宇宙を見ているようにも思える 星が生まれる時ってこんななのかな〜〜 とか...
昔の花火と比べて かなり色鮮やかになったような気がするのは気のせいなのかな... カメラ機材が進化して見逃していた一瞬が見られるようになったからなのかもしれないけど...
毎回 どうやって撮ろうかな〜 なんて考えているうちに終えてしまう... 時間と言う要素が大きく関わるから難しい... かな??(笑)
天に広がる舞姿 艶やかさと華やかさ... これもまた 一つの貌(かお)なのか...
撮りためた写真を使っていて 1日位 本日の・・・ と思っていたら 少し焼けた... 携帯なのでちょっと誇張気味に見えるけど ほぼこんなもんだな... 一つの区切りの日 小さな出来事...
暑くてたまらんな〜〜 って日が続いているのに 暦は立秋 バタバタっと梅雨が明けて 一気に夏モードになったかと思ったのに...
やっと梅雨が明けました10日位 遅かったのかな? 夏は短いのかな〜