|
|
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
そら旅 #010 |
2007.3.31 |
温かい心で一杯の街なんだろうな 兵庫町の商店街(アーケード)を歩いて そう感じた... |
|
|
|
そら旅 #009 |
2007.3.30 |
早起きして街中を探索開始... どんな街なんだろう?? |
|
|
|
そら旅 #008 |
2007.3.28 |
バス停は 兵庫町 ここは香川だよな〜 どんないわれがあるんだろう... |
|
|
|
そら旅 #007 |
2007.3.25 |
お!こんぴらさん さすが高松空港だね〜 行かねばならぬか?? |
|
|
|
そら旅 #006 |
2007.3.17 |
着いた〜〜 青空見て 夕焼け見て 着いた時は日が暮れていた... |
|
|
|
そら旅 #005 |
2007.3.15 |
もうすぐ着陸 地上がはっきり見えてきたゾ え〜〜と この島は... 地図を見たら あった あった 全く同じ形のが... 当たり前の話しなんだけど 何故か感激!! |
|
|
|
そら旅 #004 |
2007.3.12 |
夕方の出発だったから景色は期待してなかったけど 悪くないね〜〜 |
|
|
|
そら旅 #003 |
2007.3.11 |
気象の事は良くわからないけど 雲がモクモクだったり 筋状だったり 場所によって違うんですね 綺麗な空だったな〜 地上からと同じものを見ているんだと思うけど... |
|
|
|
そら旅 #002 |
2007.3.10 |
雲の中は ガタガタガタガタ ずっと悪路を走っているような状態が続いた 雲を抜けると・・・ |
|
|
|
そら旅 #001 |
2007.3.9 |
嵐ではないが 春の強い南風が吹くなか 空旅が始まった... さて何処・・・ |
|
|
|
蒲公英 |
2007.3.5 |
こんな所に・・・ と思う場所なんだけど 綺麗な花を咲かせたタンポポ こんな所と思うのは人間の尺度なのかな?頭を柔らかくしなくちゃ... |
|
|
|
時をかける女性たち |
2007.3.3 |
今日は雛祭り 先日 若者が多く集う街へ 久々出没したら・・・ そうなんですね 今の時代を象徴するのはこの女性たちなんだ... |
|
|
|
|